

Vire Launcher
『Vire Launcher』は、操作時のエフェクトが美しいホームアプリです。
「難しい設定は面倒だけど、すぐにかっこいいホームアプリを使いたい」、「画面遷移のアニメーションがおもしろいホームアプリがいい」という方におすすめです。
簡単に利用できるので、「初めてホームアプリを使う!」という方にも、試してほしいアプリです。
メタリックなウィジェットがかっこいい!
本アプリは、ホームアプリ特有の難しい設定がないかわりに、特殊な機能はほとんどありません。その分、見た目のエフェクトが美しいアプリとなっています。
ウィジェットやショートカット、フォルダの作成は、通常のホーム画面と同様の操作です。画面の長押し、または、端末メニューボタン→「Add」で表示されるメニューから行えます。


Vire Launcher:メニュー画面(左)メタリックなデザインのオリジナル時計ウィジェット(右)
表示メニューの「Vire applets」から、独自の時計ウィジェットや写真フレームを配置できます。端末の傾きによって光沢のアニメーションが際立つメタリックな時計ウィジェットがかっこいいですね。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
オリジナルのショートカットアイコンも魅力
メニューの「Vire shortcuts」からはオリジナルアイコンのショートカットを配置できます。
また通常のアイコンも、アプリのオリジナルアイコンと同じようなデザインに自動で変更してくれるので、ホーム画面に統一感が出ます。


Vire Launcher:ショートカットアイコン(左)他アプリのアイコンデザインも変わる(右)
通常のデザインのアイコンを配置したい時は、「端末メニュー」→「Settings」→「Launcher themes」から「Basic」を選択すれば大丈夫です。
12種類の多彩な画面エフェクト


Vire Launcher:エフェクト選択画面
本アプリの最大の特長が、多彩なエフェクト。「端末メニュー」→「Settings」→「Home transition style」から選択できます。
12種類あるので、気に入ったものを見つかると思います。ぜひお試しください。
最後に、動画の方が分かりやすいのでいくつか紹介します。
Home transition style:「Crystal」「Tile」
本アプリには、さらに多くのデザインを楽しめる有料版『 Vire Launcher Premium』もあります。