

騒音計 – Sound Meter
『騒音計 – Sound Meter』は、スマホのマイクを利用して周囲の騒音を測定できるアプリです。
端末によってマイクの音声帯域幅が異なるので、測定できる最大音量が異なりますが、日常騒音(35~75dB)の範囲はどの端末も対応しているので精度は高いです。
測定はアプリを立ち上げると自動で行ってくれます。画面下部に1秒ごとの遷移をグラフで表示してくれます。また、画面中央の「T」をタップすると、どの程度の騒音レベルかを表示してくれます。


騒音計 – Sound Meter:騒音の目安(左)設定画面(右)
ちなみに、騒音を正確に調べるにはマイクを音源に向ける必要があるのですが、マイクは通常、本体下側についているのでスマホを逆さにせざるをえません。
しかし、そうすると画面が非常に見にくくなります。そんな時は「設定」→「画面の上下反転」にチェックを入れると画面が上下反転するので見るのが楽になります。