

ハンドライトノート無料版
『ハンドライトノート無料版』は、手書きで入力できるメモアプリ。
まるでノートに書くように、指でサラッと書けます。上質なノートを思わせるデザインも魅力です。
Wordのような操作感で手書き文字を入力・編集
画面上部の「+」がついたアイコンをタップして、新規のノートを作成します。文字を手書きで入力する際、入力画面が拡大されるので、スマホの画面では書きにくいという不便さを感じません。
文字は指でなぞったと同時に画面に表示され、追随性が高いです。書き終えてから一定の時間が経ったあとに入力されます。文字サイズはピンチイン/アウトで調整が可能です。


ハンドライトノート無料版:拡大された箇所に文字を書ける。枠内に書いた文字が1文字として認識される(左)文字は挿入が可能(右)
入力後、脱字に気づいても、通常の文字入力のように、間に文字を挿入できるので安心。画面下部のパレットアイコンから、ペンの色も変更できます。


ハンドライトノート無料版:ペンの色は画面下部から変更可能(左)下線や太字は文字をロングタップして行う(右)
入力された文字は、Wordの書類のように、下線をつけたり太くすることもできます。大事な部分は赤線を引いたり、太字にして強調することも可能です。書き終えた文字の色も変更できます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
細かな設定でノートの内容を充実化
画面下部にあるツールバーで、キーボード入力に切り替えられます。クリップアイコンをタップすれば、画像の添付も可能。間違って入力してしまった時の、前に戻る/進むもこちらで行えます。
さらに、端末のメニューボタンからノートの紙を変更できます。2013年5月現在、14種類あります。


ハンドライトノート無料版:ノートの紙はパターンも豊富(左)保存形式は3種類(右)
できあがったノートは、png/jpg/pdf形式で保存が可能。こちらは、画面右上の設定アイコンから行えます。


ハンドライトノート無料版:1×1サイズと4×3のウィジェット
文字の入力はタッチペンがあれば、より書きやすくなります。ぜひ、お試しください。
タッチペンについては、こちらをチェック!