

ラブリーフォルダ *girls* free
複数のアプリを収納できるフォルダ『ラブリーフォルダ *girls* free』を紹介します。
何といってもそのデザインがとってもかわいいです!


ラブリーフォルダ *girls* free:フォルダをタップした画面。アプリを追加しよう
まず「ウィジェット」を設置する手順で、ホーム画面にフォルダを設置しましょう。
フォルダをタップすると設定画面が表示され、デザインを変更したり、収納するアプリの選択画面に移動します。
表示タイプは、アプリアイコンが4個、または9個見えるタイプから選択できます。無料版で選択できるデザインは1つのみですが、ピンクのハートがとてもキュートですね♪


ラブリーフォルダ *girls* free:フォルダ名・表示タイプを設定しよう(左)有料版では多くのデザインが使用可能(右)
なお、有料版『 ラブリーフォルダ *girls*』では、素敵なフォルダデザインがたくさん用意されています。


ラブリーフォルダ *girls* free:フォルダに入れたいアプリをタップするだけ
また「追加・削除」画面の右上「ブックマーク追加」から、ブラウザのブックマークをフォルダに追加することも可能です。よく見るサイトに素早く移動でき、非常に便利!
類似カテゴリのアプリや使用頻度の高いものをフォルダにまとめて、使いやすくてかわいいスマホにカスタマイズしてください。