

育成ゲーム たまごDEポン!:タマゴを孵化させるコレクションゲーム。
『育成ゲーム たまごDEポン!』はタマゴから産まれてくる「たまモン」を集め、配合させて新種を生み出していく育成シミュレーションだ。
「配合」が楽しい育成ゲーム!
モンスターバトルゲームの配合や繁殖部分を抜き出してゲーム化したようなアプリ。
モンスターが増えるほどパターンも多くなり、複数の組み合わせを考えながら配合させるのが楽しい。
いわゆる放置ゲーなのでずっとゲームにかじりつくことなく、少しの時間で遊べる育成ゲームになっている。
色んな「たまモン」が産まれる


育成ゲーム たまごDEポン!:色んなモンスターを集めよう。
プレイヤーはたまモンの飼育員となり、タマゴの孵化や配合を行なって全54種の獲得を目指す。
ゲームの流れはタマゴを巣にセットし、入手済のモンスターの中から2体を選んで配合フィールドに放り込む。
あとは時間経過によって新たな「たまモン」が産まれ、フィールドからは新たなタマゴを入手できるので、同じ要領で孵化と配合を繰り返す。
この2点を同時進行させられるので、余計な待ち時間がないのは良かった。
モンスターを配合させよう


育成ゲーム たまごDEポン!:配合パターンを考えるのが楽しい。
タマゴは巣にセットする他に愛情度を設定でき、愛情をこめるほど孵化の待ち時間は増えるが、レアなたまモンが産まれやすくなっている。
どのタマゴを使い、どれだけ愛情をかけて育成するか。つがいとなる2体をどう選んでいくか。
この選択肢の多さが1番の魅力だが、他にもタマゴを外敵から守る要素が搭載されていて、ちょっとしたアクションを楽しめるようになっている。
ただ、ひとつ気になったのは、孵化や配合にかかる待ち時間が明確に表示されないこと(ゲージの上昇量で見極めるしかない)。あまり時間に縛られず、気長に遊ぶべき育成ゲームだろう。
ゲームの流れ


育成ゲーム たまごDEポン!:ポイント1
操作は画面下のメニュー欄をタッチして行う。まずは、タマゴをセットしてみよう。


育成ゲーム たまごDEポン!:ポイント2
タマゴは時間経過で孵化する。途中でキノコが生えたり、菌が繁殖したりするので駆除しておこう。


育成ゲーム たまごDEポン!:ポイント3
タマゴが孵化するとモンスターが生まれる。どんなモンスターが生まれるかは、タマゴの種類と愛情度によって決まる。愛情度は下部メニューから設定可能だ。


育成ゲーム たまごDEポン!:ポイント4
生まれたモンスターを配合させて新たなタマゴを入手する。モンスターが増えるほど配合パターンも多くなる。


育成ゲーム たまごDEポン!:ポイント5
ゲーム内ポイントを使ってガチャを引き、レアなタマゴを入手することも可能。ガチャでしか獲得できないタマゴもあるようだ。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
モンスターを配合させて新種を生み出すのが楽しい。
納谷英嗣
孵化や配合にかかる待ち時間を表示してほしい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|