

Home Button Launcher
『Home Button Launcher』は、シンプルな操作で素早くアプリを起動できるランチャーアプリです。オープンソースなので無料で使えて広告も入らないのも魅力の1つです。
本アプリは動作環境がAndroid4.1以上で、ホームボタンがソフトキーでないと動作しませんのでご注意ください。
※本アプリは、Android 4.1以上の対応です。
最初に起動するアプリを確定しよう
初回起動時に、サークル上のアイコンに「虫眼鏡」が表示されますが、これは起動するアプリが確定していないためです。この「虫眼鏡」をタップすると、起動するアプリを選択できます。


Home Button Launcher:デフォルトの虫眼鏡アイコン(左)起動するアプリを確定(右)
本アプリを選択して、「常時」をタップすれば、次からロケットアイコンが表示され、すぐに本アプリを起動できるようになります。
スワイプするだけでアプリを起動
本アプリはホームボタンを使って起動します。ホームボタンを長押しするとサークルとアイコンが表示されるので、指を画面に触れたままアイコンにスライドして離す(スワイプ)とランチャーが起動と、とてもスピーディです。


Home Button Launcher:ランチャーが起動
起動すると、登録しているアプリのアイコンが表示されるので、目的のアプリをタップすることで起動できます。
なお、ランチャーのエリア外をタップすることで、ランチャーを非表示にできます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
起動させたいアプリを登録しよう


Home Button Launcher:ランチャーにアプリを追加
アプリをランチャーに追加したい場合、メニューを表示して「追加」をタップ。目的のアプリを選択し、OKをタップすることで追加できます。
アイコンの並びの変更して使いやすく
設定メニューの「並び変え」を実行することで、アイコンの並び順を変更できます。


Home Button Launcher:横2列のアイコン並び(左)倍の横4列アイコン(右)
さらに、「設定」のレイアウトで配置や、アイコンサイズなどを変更できます。
その他、便利なアプリを探しましょう。