

ハングアウト
『ハングアウト』は、Android端末にプリインストールされていた『Googleトーク』がアップデートされた、新たなコミュニケーションアプリです(サービスそのものは以前より『Google+』で提供)。
プリインストールされているアプリなので、連絡先の登録があれば、Androidユーザなら誰でもチャットやビデオ通話ができるのが、最大の魅力です。
『LINE』のように利用できるので、使ってみると便利なアプリです。
シンプルながら使いやすいメッセージ機能


ハングアウト:連絡先が自動で同期される
本アプリを起動すると端末に登録されたGoogleアカウントと同期され、電話帳を自動で読み込みます。
あとはアドレスリストをタップし、「メッセージ」または「ビデオハングアウト」(ビデオ通話)を選択すれば、リクエストを相手に送ることができます。


ハングアウト:チャットやビデオ通話の相手を招待
まだ、チャットやビデオ通話する相手がいない場合は、ハングアウトへの招待を出しましょう。


ハングアウト:チャット画面
「チャット」は『LINE』ライクなユーザーインターフェイスなので、馴染みやすい方も多いと思います。
もちろん、絵文字や写真の添付もできます。


ハングアウト:チャット内容をアーカイブできる
メッセージスレッドで「メニュー」→「アーカイブ」で、チャットをアーカイブ(保存)できます。
重要な会話やメモしておきたい会話などをアーカイブしておくと良いかもしれません。
またメッセージそのものもスレッドごとに表示されるので、複数のグループメッセージも比較的容易にやりとりできます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
慣れると便利なビデオ通話


ハングアウト:ビデオ通話画面
ビデオ通話はこんな感じ。顔を見ながら通話するのは最初は気恥ずかしいですが、慣れてくるとけっこう楽しいです。自分の顔も右下に表示さます。
資料を見せる必要のある会話の場合は特に便利。画面タップで表示されるアイコンで、カメラの前面・背面切替なども行えます。
『Google+』との連携でさらに便利に
『Google+』のアカウントを取得すると、10人同時のビデオ通話や写真の送信など、便利な機能を使えるようになります。本アプリを使うなら、『Google+』アカウントはぜひ取得したいところです。
とはいえ本アプリは、Googleアカウントさえあれば誰でも使えるところが良いところ。Androidユーザーならほとんど全員が所有しているだけに、広く気軽にコミュニケーションが取れるアプリと言えるのではないでしょうか。