

ネコアップ2
iPhoneの有料ゲームランキングで1位を記録した大人気アプリがAndroidに無料で登場しました!
『ネコアップ2』は、UFOでネコを吸い上げていくアクションゲームです。
ルールは簡単、しかもやりこみ要素もあるので、もう止まりません(笑)。中毒性があり、ハマる人続出中です。
暇つぶしにも最適ですし、とことん楽しみたいという方にもおすすめです。
目次
操作は簡単!UFOでネコを吸い上げよう
ネコ達の惑星近くで爆発があり、UFOでネコを保護しに行くというストーリー展開。
惑星は4つ、UFOは12種類用意されていますが、最初に選択できるのはどちらも1つだけです。惑星「モリナ」を選んでゲームを開始しましょう。


ネコアップ2:ネコを助けに行くストーリー(左)惑星「モリナ」を選択(右)
なお、制限時間は惑星によって変わりますが「モリナ」の場合、90秒です。ちょっとした空き時間にプレイできますね。


ネコアップ2:小さなネコから保護していこう
画面を押している間、UFOからビームが出続けます。うまくネコに当てながら、UFOを引き上げしょう。
ネコが画面上部まで移動し、星になれば吸い上げ(保護)成功!
ひたすらネコを助けると、ビームが少しづつレベルアップしていきます。はじめは弱く、大きなネコを吸い上げることができないので、まずは小さなネコから狙って、レベルを上げていきましょう。
ブロックを崩してアイテムやメダルをゲット
ビームでブロック(茂み)を崩すことも可能です。ネコと同様にビームのレベルが上がることで、大きなブロックを崩すことができます。
ブロックにはネコやメダル、アイテムなどが隠れているのでぜひ崩してみてください。


ネコアップ2:ブロックを崩すことができ、中にはアイテムなどが隠れている(左)アイテム一覧(右)
ネコの中でも体が光っているものはレア!見つけても捕まえるのはなかなか難しいですが、保護するとスター(詳しくは後述)をもらえます。ビームのレベルを上げて、チャレンジしましょう。
たくさんのネコを連続で吸い上げて、コンボを狙え!


ネコアップ2:一度にたくさんのネコを吸い上げよう
ネコは一度にたくさん、また連続して吸い上げることでコンボが成立し、より多くのスコアを稼げます。
私の場合、あらかじめネコを上段に集めて、まとめて吸い上げています。
90秒があっという間で、夢中になって何回もプレイしているうちに気がつくと2時間が過ぎていました。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
UFOを集め、色々な惑星でプレイしよう
スターを集めると新たな惑星でプレイできたり、ゲーム内で獲得したメダルにより、新しいUFOをゲットできます。メダルは本アプリ内のショップで課金し、購入も可能です。
UFOのデザインがウサギやカエル、ペンギンなどをモチーフにしていて、とってもかわいい!すべて集めたくなります。


ネコアップ2:メダルを貯めて、UFOをゲット&アップグレード(左)惑星「ブラウニー」でプレイ中(右)
見た目はもちろん、UFOによってビームの強さや範囲が変わるなど、特徴もそれぞれ。さらに個々のUFOをアップグレードすることで、コンボが出しやすくなったりします。
個人的にはビームを広範囲で出せるペンギンがお気に入り。操作しやすいUFOを見つけて、よりたくさんのネコを救出しましょう。


ネコアップ2:ネコのコンプ要素も魅力
また惑星をタップすると、保護したネコを確認できます。このコンプリート要素も楽しい!
大きなネコはまだゲットできていないので、続けたいと思います。
スムーズな操作で高得点を狙おう
最後に、 高得点を狙うためのポイントを3つまとめてみました。ぜひプレイの参考にしてみてください。
1.ビームは下部の威力が強い
UFOの直下よりも、離れた部分の方がビームの威力は強めです。ある程度慣れが必要ですが、うまくネコに当てて一気に吸い上げましょう。
2.アイテムは後からまとめて吸い上げる
「ビーム」や「フィーバー」などのアイテムは単体で吸い上げてもOKですが、同じアイテムをまとめて吸い上げることで効果が格段にアップします。


ネコアップ2:アイテムはまとめて吸い上げると効果アップ
例えばビームは1つの場合、レベルはプラス1、2つ同時に吸い上げることでプラス3になります!アイテムの効果は最大5段階です。
最初はネコを吸い上げてビームのレベルを上げ、ブロックを崩し、アイテムをまとめて吸い上げるのがおすすめです。
3.最後まであきらめない!
ラスト10秒はカウントダウンが始まり焦りますが、あきらめないでください!
なんと、コンボが成立している間はタイムアップになりません。最後に大型コンボを狙い、スパートをかけましょう。