

2013年上半期 人気アプリランキングTOP30
「2013年上半期人気アプリランキング」の季節がやってきました!今年に入ってandronaviで紹介したアプリのなかから、人気順に30位まで紹介します。
あなたが愛用しているアプリはランクインしているでしょうか?または、知らなかった便利なアプリもあるかもしれません。
では、アプリランキングを発表します!
※本ランキングは、2013年にandronaviで公開したアプリのアクセス数をもとに集計しています。対象期間は2013年1月1日~6月20日です。
上半期ランキングを見る前に、6月の人気アプリもチェック!
目次
着信相手の情報を瞬時に表示
1位:『電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示』


電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示
Webサイト「電話帳ナビ」が保有する膨大な情報量とクチコミ情報をもとに、着信相手の情報を表示してくれます。インストールするだけで利用できる手軽さもポイント。
「誰からの電話だろう?」という不安を解消してくれます。安心して電話を利用しましょう。
『電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
『電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示』~知らない番号も怖くない!スマホユーザの心強い味方~
通信やアプリを停止する節電アプリ
2位:『最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)』


最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)
起動するだけで、自動的にバッテリーの節約を行ってくれます。ワンタップで不要なアプリを終了させたり通信を切断してくれるなど、バッテリーの持ちが心配なユーザにとって心強いアプリです。
本アプリを上手に活用して、バッテリーを持続させましょう。
『最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
『最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)』~バッテリー消費を抑える!通信や起動中のアプリを自動で切断~
停止できるアプリを一覧化!
3位:『無効化マネージャー』


無効化マネージャー
「アプリの無効化」が可能なアプリをピックアップして、リスト化してくれます。“削除できないアプリの機能を完全に停止”できるので、メモリを空けるには有効。
ただし、別のアプリに影響が出る場合もあるので、無効化は慎重に行いましょう。
『無効化マネージャー』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
『無効化マネージャー』~無効化できるアプリを一覧化!削除できないアプリは停止できる~
便利なツールがTOP3を占めました。『電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示』に至っては、インストールするだけ!知らない電話番号からの着信にも落ち着いて対応できるようになった方も多いのではないでしょうか。上位3本はいずれもわかりやすいUIで、使い勝手に優れています。
4位~10位
続いて、一気にベスト10まで紹介します。個性的な音楽プレイヤーやランチャーアプリが登場。定番とは少し違う使い勝手が新鮮です。「知らなかった」という方は、ぜひダウンロードしてみてください。
4位:好きな曲を重点的に聴ける
『好みの曲がつぎつぎ集まる音楽プレイヤー Groovy』
スマートフォン内の音楽再生・楽曲のダウンロード購入、そしてストリーミング再生が楽しめるアプリです。再生した楽曲と類似の曲をおすすめしてくれる、新しい楽曲に出会える機能が魅力的です。
5位:spモードユーザ必見の拡張機能
『本文見ながら返信2』
任意のメールを見ながら返信メールを作成できます。作成中に、もとの内容を確認するため、一旦下書き保存する…という手間とはさよなら。質問事項の確認や、日程を振り返る際に重宝しますよ。
6位:通信やアプリの起動を制限できる
『Deep Sleep Battery Saver』
Androidスマートフォンの動作をできるだけ停止することで、バッテリーの節約に一役買ってくれます。通信を遮断する時間が長めに設定できるので、一定時間端末を使わない方には特に有効的です。
7位:まるでデジタル一眼レフカメラ?
『Camera FV-5 Lite』
F値の表示、ISOの設定や画像の保存形式、ヒストグラムなど、様々なメニューを搭載し1ランク上の写真を撮影できます。撮影条件を確認しやすいUIもうれしい、多機能なカメラアプリです。
電話帳(連絡先)情報とインターネット接続を取り扱う権限を持つアプリを一覧で表示し、警告してくれます。警告の出たアプリがすべて怪しい、というわけではありませんが、セキュリティチェックの一翼を担ってくれます。
9位:ロック画面から直移動できる時短アプリ
『Speed Launcher LockScreen』
「黒電話」のように、ダイヤルを回してアプリを起動する操作がユニーク。ロック画面からアプリや連絡先に移動できるランチャーです。
10位:イヤホンを接続して、iPodのように操作
『イヤホンリモコン』
リモコン付きのイヤホンを端末に接続するだけで、再生・停止などの操作をワンボタンで行えるようになります。
おすすめ商品をチェック
11位~20位
気軽に遊べるゲームアプリが、多く見られました。一時期「キモい」と大きな話題になったあのユニークなゲームも入っています。その他、5月公開という不利な条件にも関わらず、個性派ホームアプリがランクインしていますよ。
11位:何これ!?アルパカがキモく進化
『アルパカにいさん』
アルパカを共食いさせて、進化させる育成ゲーム。思わず「キモい!」と叫びたくなります。
12位:あのイライラ感を再現
『UFOキャッチャー(公式)』
ゲーセンでお馴染みの、あのUFOキャッチャーをアプリで体験。リアルな操作感にイライラすること必至です。
13位:スマホの履歴を一括削除
『削除の達人・万能クリーナー:履歴掃除・ゴミファイル消去』
ブラウザや電話の発着信、Gmail等の利用履歴をワンタップで削除できます。キャッシュクリアも楽々!
14位:Android最高峰のグラフィックを見よ!
『Epic Citadel』
超美麗な3Dグラフィックの世界を自由に散策するアドベンチャーゲームです。
情報の登録から着信のフィルタ機能まで、アドレス情報をフル活用。一歩踏み込んだ管理ができます。
ジャンル別に膨大な顔文字を用意。すべて無料で使い放題です。メールで女子の気を引きましょう!
フォルダに分けて整理できるアルバムアプリです。エフェクトや切り抜き、色調整などの編集機能付き。
ホーム画面を自室に見立てた斬新なUIが特徴のホームアプリ。インテリアからアプリが起動するなど、遊び心満載です。
19位:LINE公式の便利なツールセット
『LINE Tools』
測定器、祝日カレンダー、懐中電灯、計算機…14種類の便利なツールを搭載。入れておいて損はありません!
プッシュホンや黒電話風のレトロな音をアラーム・通知・着信音にしましょう。40種類以上の音源を収録しています。
21位~30位
漫画風の写真を作れるアプリの進化版、Wi-FiのON/OFFを切り替えてくれる便利ツール、そして中毒性の高いライトゲームまで、幅広いアプリがランクインしています。もっと便利に、より楽しくスマホを使いたい方は、下位も要チェックです。
脱・手動管理。自動でWi-FiのON/OFFを切り替えてくれる便利ツールです。
落下してくるポテトを赤いカップに入れまくるアクションゲームです。単純だけど、やめられない!
漫画風に加工してくれる、自由度の高いカメラアプリ。背景も豊富で好きなセリフが入れられます。
軽くて速くて使いやすい!不要な機能をそぎ落としたシンプルなブラウザです。
非常口の絵文字を扉の数だけ走らせるリズムアクション。テンポのよさが魅力です。
シンプルでオシャレ!日時や天気、温度、カレンダーなど、必要な情報を表示できるテキストウィジェットです。
美しいデザインのタスク管理アプリ。初心者でも使いこなせる安心設計なので、幅広いユーザにおすすめです。
パズル連動型のRPG。パズドラとは違う操作感で遊べるギミックが詰め込まれた、玄人向けゲームです。
29位:『スライドで月1,000円ゲット!ㅡ ラッテスクリーン』
ロック画面を解除するだけでポイントが貯まります。超手軽なお小遣い稼ぎ術として、利用してみてはいかがでしょうか。
30位:『無料壁紙&時計ウィジェット待受画像設定キャラクター:くまモン』
「ゆるキャラグランプリ2011」を制覇した熊本のご当地ゆるキャラ・くまモンをホーム画面に飾れます。28種類のライブ壁紙と9種類の時計ウィジェットを収録。
以上、1位~30位までの人気アプリランキングでした。いかがでしたか?実用的なツールアプリが多くランクインしており、中でもデザイン性が高いものが増えてきたように思います。
『最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)』、『Zapper タスクキラー』など、一見難しそうなバッテリー・タスク管理がとてもわかりやすく使えるアプリが印象的でした。
また『LINE Tools』のようなツールセットは、昨年のランキングを見ても人気の傾向があります。使っているアプリが定着してきた方は、ぜひ類似のアプリも使用してみて、よりよい1本に出会ってくださいね。
年末には今年1年間の人気アプリランキングを開催予定です。それまでに本記事で紹介したアプリがどこにランクインするのか注目です。
最後に、2013年以前に公開されたアプリも含めた、上半期の総合アクセスランキングを紹介します。
2013年上半期 総合アクセスランキング
- 1.『LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ』
- 2.『YAMADAモバイル』
- 3.『ジョルテ』
- 4.『電話帳ナビ-電話帳に登録されてない相手からの着信でも情報表示』
- 5.『最大6倍充電長持ち iBattery (アイバッテリー)』
- 6.『アストロファイルマネージャー』
- 7.『ADW.Launcher』
- 8.『無効化マネージャー』
- 9.『radiko.jp for Android』
- 10.『マクドナルド公式アプリ』
下記記事もあわせてご覧ください。