

Wheres My Phone
『Wheres My Phone』は、うっかりスマホを紛失した際に、なくしたスマホの場所を確認できるサービスです。
設定したメールアドレスに『マップ』の現在位置情報やスマホの前面、背面カメラで撮影された画像が届くので、それらの情報を元にスマホを探すことができます。
バッテリーが切れるまで、情報が定期的に届くため、スマホが移動していても、追いかけて場所を特定することが可能です。
『LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ』の公式アプリになっていますが、『LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ』を利用していなくても使えるので、ご安心ください。
使用前に『LINE アンチウイルス』から設定


Wheres My Phone:『LINE アンチウイルス』の設定画面
本アプリを使用する際、事前に『LINE アンチウイルス』のインストールが必要となります。
インストールが完了したら、トップ画面から右上の設定をタップ。
各種設定から「紛失スマホ位置確認機能設定」を選択し、情報を受信するメールアドレスと受信間隔(30分ごと、1時間ごと)を設定します。以上で『LINE アンチウイルス』の設定はOKです。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
スマホをなくしたら『Wheres My Phone』をリモートでインストール
スマホを紛失した時は、当たり前ですが手元にありませんので、本アプリをPCの「Google Play」からリモートでインストールします。インストールが終われば、設定したメールアドレスにメールが届きます。


Wheres My Phone:登録したメールアドレスにこのようなメールが届く
メールには『マップ』と航空写真での移動経路、最後に確認された場所のストリートビュー、そのほかスマホの背面、表面カメラで撮影された画像も届きます。


Wheres My Phone:『マップ』(左上)『マップ』に航空写真(右上)ストリートビュー(左下)カメラで撮影された現在地(右下)
これらの情報を元に紛失したスマホを探しましょう。
『LINE』について詳しくは、このページをチェック!
『LINE』の人気グッズはこちら