

Calclock – 脳を鍛える時計
『Calclock – 脳を鍛える時計』は、時刻を使って遊べる一風変わったウィジェット。
計算式を解くのではなく、式の回答に合わせて「+」「-」「×」「÷」の符号を変え、正しい式を完成させます。
制限時間は時刻が変わるまでです。それまでに解ければ次の問題が出題されます。


Calclock – 脳を鍛える時計:事前に遊び方をチェックしておこう
ホーム画面に4×2サイズの本ウィジェットを配置した瞬間から、問題は始まっています。
アプリの起動、もしくはウィジェットにある「i」をタップすると遊び方が見られるので、最初に見ておくことをおすすめします。
問題の解き方ですが、例えば17時21分だと「1○7○:2○1=7」と表示され、この場合は○に左から「+」「-」「+」と入れると正解。
「1+7-2+1=7」となるわけです。
符号の切り替えは、各符号の下にある矢印ボタンをタップします。正解の式が完成したと思ったら「OK?」を押してください。


Calclock – 脳を鍛える時計:制限時間いっぱいの状態
画面下部のゲージが制限時間。真っ赤になれば、時刻が変わります。どんどん正解してポイントを貯め、画面右上のゲージを青くしましょう。
ゲージがすべて青になると、星をひとつ獲得できます。星のコンプリートを目指してがんばってください。