

心のグラフ (アプリでうつ病を克服しよう)
『心のグラフ (アプリでうつ病を克服しよう)』を使えば、簡単な記録で心の状態を一気に視覚化できます。
元々うつ病を患った開発者が、生活習慣と思考習慣を改善するため「認知行動療法」をベースに作成した本アプリ。開発者の方は現在はうつ病を克服しているので、説得力が違います!
「いい睡眠や休息を取れていない」など自分の状態や行動パターンを客観的に把握できるので、毎日の体調管理に非常に有効。幅広い方におすすめです。
「気分」や「体調」などの10の項目について、5段階評価をします。項目をタップして、「当日」欄の星をなぞるだけなので、とにかく簡単!
画面の下部には「日記」という項目もあり、日々の出来事を書きとめておくこともできます。


心のグラフ (アプリでうつ病を克服しよう):10項目を5段階で評価していこう
あとは右上の「グラフを表示」をタップするだけ。レーダーチャートにより、自分の状態がわかりやすく表示されます。


心のグラフ (アプリでうつ病を克服しよう):折れ線グラフ表示に切り替えることも可能
1ヵ月分のデータを記録することができ、項目や表示順、テーマカラーは変更可能です。
また「表示の切替」から、折れ線グラフや日記に切り替えることもできます。
バランスが悪いからと言って、特に頑張る必要はありません。毎日続けることで、自分の行動パターンを把握するとことが大事なんだそうです。
興味のある方は、楽な気持ちではじめてみてくださいね。継続して、心と身体の健康を守りましょう。
その他、心にも体にも健康に良いアプリをチェックしておこう!