

超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー
今回ご紹介するアプリは、『アルパカにいさん』に代表される、ゆるキモかわゲーム『超体験!エイのひものつくり -シュールな無料育成ゲーム-』です。
アプリのタイトルにある通り、魚の「エイ」の干物を作るだけのシンプルなゲームです。「エイ」に着目したところが、すごい!
エイを干物にして出荷しよう


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:乾燥して収穫間近のエイ
時間経過とともに干物が出来上がっていくゆるい感じになっています。
ただ、他のゆるキモかわゲームと違うのは、「スマホを振る」ことで、干物の出来上がる時間が変わってくるというオモシロ要素があります。
遊び方を簡単に説明します。基本的な流れは、仕入先を選び、アイテムを確認し、エイを干し、収穫し、結果の確認、となります。
乾燥するエイがとてもシュール


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:ゆらゆら振られてます
エイを干す際に、スマホを振ると、画面中央上部の「スイングゲージ」がどんどん上がっていきます。
ゲージが上がると、乾燥時間がどんどん短くなるんですが、振りすぎると、エイが飛んでいってしまいます。振り方のさじ加減がむずかしい!


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:やわらかいエイはよくのびーる
乾燥が進み硬くなったエイは、収穫することができます。タップ&ホールドでロープからはずすと画面左下の機械に吸い込まれていきます。
収穫できないやわらかいエイはロープから外れずに、ビヨーンとキモかわゆく伸びます。
機械をタップすると、外すことのできるエイをまとめて吸い取ることができます。最終的にエイがすべていなくなるとクリアになり、コインと経験値がもらえます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
アイテムをつかって図鑑を埋めよう


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:アイテム購入画面
アイテムは、干物作成画面左下のアイテムボタンを押すことで購入できます。
アイテムを使用すると乾燥させなくても収穫できるといった、通常とは異なるエイを収穫できます。アイテム自体は、持っていると自動的に利用されます。


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:収穫したエイはひもの図鑑に登録される
収穫したエイは、図鑑に登録されます。結構な種類がありますので、ぜひぜひコンプリートしてみてください。
修行して「俺の港」を発展させよう


超体験!エイのひものつくり ーシュールな無料育成ゲームー:「俺の港」はどんどん発展するぞ
ゲームを続けると「修行」をクリアすることができます。「修行」を達成し、ポイントがたまると、「俺の港」が発展していきます。
「俺の港」がどうなるか非常に気になるので、ぜひぜひ皆さんもやりこんでみてください。
ちなみに、ゆるキモかわなエイの干物でスマホのカスタマイズもできますよ。あわせてチェック!