![Feetr[ニュース/RSS/フィルター] Feetr[ニュース/RSS/フィルター]](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_top.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター] Feetr[ニュース/RSS/フィルター]](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_top.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]
設定したキーワードを含む記事だけを読んだり、読みたくないキーワードを含む記事を除外したり、『Twitter』で50RT以上された記事だけを読んだり、といったことが可能。
自分に必要な記事のみを閲覧できるので、効率よく情報を収集できます。「RSSは便利だけど購読登録をしすぎて読みきれない…」という方に特におすすめです。
興味のある記事を登録
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:購読したい記事を登録する Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:購読したい記事を登録する](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_a.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:購読したい記事を登録する Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:購読したい記事を登録する](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_a.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:購読したい記事を登録する
まずは購読したい記事を登録しましょう。
自身で検索して登録することもできますが、アプリ側で用意されたRSSを興味のあるカテゴリから選択することも可能です。
RSSは1つの画面に登録され、画面を追加することで左右にスワイプして切り替えられます。
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:画面を追加して、購読したい記事を増やしていける Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:画面を追加して、購読したい記事を増やしていける](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_b.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:画面を追加して、購読したい記事を増やしていける Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:画面を追加して、購読したい記事を増やしていける](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_b.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:画面を追加して、購読したい記事を増やしていける
自身で任意のRSSを追加したい場合は、右上の歯車アイコンから設定が可能です。アドレスを直接入力、もしくは検索してください。
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:任意に検索して登録することも可能 Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:任意に検索して登録することも可能](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_c.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:任意に検索して登録することも可能 Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:任意に検索して登録することも可能](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_c.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:任意に検索して登録することも可能
RSSを登録する画面は無料版では4つまで、有料版では無制限に作成できます。また、登録できるRSSは無料版では1つの画面に10個まで、有料版では無制限に登録できます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
読みたい記事だけを集められる
それでは登録したRSSにフィルタを設定しましょう。設定画面の「フィルタ」タブから行います。時間、RT数、キーワードでフィルタをかけることができます。
例えばandronaviでゲームの記事だけを読みたい場合には、キーワード「ゲーム」を含む記事だけをフィルタリングすればよいわけですね。
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:フィルタを設定(左)「ゲーム」だけの記事を読むこともできる(右) Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:フィルタを設定(左)「ゲーム」だけの記事を読むこともできる(右)](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_d.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:フィルタを設定(左)「ゲーム」だけの記事を読むこともできる(右) Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:フィルタを設定(左)「ゲーム」だけの記事を読むこともできる(右)](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_d.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:フィルタを設定(左)「ゲーム」だけの記事を読むこともできる(右)
それ以外にも、普段読んでいるブログやニュースサイトで「ラーメン」を含んで「うどん」を除くフィルタにして、読む記事を絞り込むことも可能です。
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:もちろん記事の共有も可能 Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:もちろん記事の共有も可能](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_f.jpg)
![Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:もちろん記事の共有も可能 Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:もちろん記事の共有も可能](https://andronavi.com/wp-content/uploads/2013/10/Feetr_f.jpg)
Feetr[ニュース/RSS/フィルター]:もちろん記事の共有も可能
まとめサイトなどで「99RT以上のみ」を閲覧できるように設定して、人気の記事や面白い記事だけ読んだり、といった使い方ができそうですね。
なお、フィルタ機能は無料版では「含む」のみとなり、有料版では「除く」フィルタを利用できるようになります。