

PICTLOGICA FINAL FANTASY
『PICTLOGICA FINAL FANTASY』はパズルを解いて、ドット絵のFFのキャラクター達がバトルするRPG!
目次
ファミコン時代のFFキャラ達がパズルで攻撃・召喚!!
チョコボやモーグリなどの愛されキャラに加えて、バトルで戦うのは、黒魔道士や白魔道士、戦士、モンクなどの、FFファンにはおなじみのキャラクター達!
モンスターとのバトルには、5×5の25マスの「ピクトロジカ」というパズルを使うのがこのゲームの特徴!
パズルを完成させると、パーティのキャラクターが攻撃を行ってくれる。枠の外に表示されたヒントの数字をもとに、空いたマスにタッチ&スライドでパズルを埋めてバトルしていく!
あの慣れ親しんだFFの名曲BGMを聞きながら、ドット絵キャラ達が戦うこのパズルバトル。
直感的に操作できるし、サクサク解けるから、RPG好きもパズル好きもどちらも満足してプレイできるはず!
ピクトロジカ ファイナルファンタジーの1番の特徴は中毒性のあるパズル&バトル!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:召喚バトルはかなり迫力大!
「FFでパズル~??」と思う人もいるかもしれない!ただし、このパズル、バトルと連動することによってすごくハマります!
パズルはどちらかというとナンプレやクロスワードのような感じで、誰でも気軽にできるから、慣れるとどんどん解きたくなってくる中毒性がある!
バトル内にはパズル以外にも、1ターンごとにバトルの状況に応じて、パーティで「攻撃」を重視するか「守り」を重視するか「回復」を重視するかなどの戦闘の方向性「メメント」を決めていく、戦略的な部分もあるから、元来のRPGバトル好きも楽しめるよ!
また、キャラクター達は、「ケアル」や「ファイア」などの魔法や、「イフリート」などの召喚獣といったアビリティを各キャラクターに装備して使うこともでき、FFファンならたまらない!!
パズルとアビリティ、そしてメメントを駆使すれば、一気にパズルを解けた達成感と、モンスターを倒す爽快感が味わえるよ!
ピクトロジカ ファイナルファンタジーの攻略のコツ


PICTLOGICA FINAL FANTASY:フィーバーモードなリメントブレイク!この時はガンガン攻撃!
バトル内では、「リミットブレイク」ならぬ「リメントブレイク」というフィーバーモードが発動することも!
リメントブレイク時は攻撃力などが通常よりもかなりUPするから、ぜひブレイクさせよう!
パズルを早く解くことでリメントブレイクしやすくなり、バトルを有利にすることができるから、サクサクパズルを解いていこう!
上で紹介した「メメント」でも、リメントブレイクを促す「知恵のメメント」があるから、バトルの流れを見ながら、どんどん発動させていこう!
HPを消費していない、余裕のある最初の段階で、「知恵のメメント」を使うといいかも。
ゲームの流れ


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント1
アプリを起動!データダウンロード時から、あの馴染みのBGMとドット絵のチョコボ・・・!期待!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント2
まずはパーティを編成!戦士や黒魔道士に白魔道士、赤魔道士なんかもいます!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント3
キャラクターにはケアルやファイアなどの魔法を装備させられるよ!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント4
いざクエストバトル!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント5
まずはパズルのやり方に慣れよう。指のタッチとスライドで、パズルに色を埋めることができるよ。埋めると色が変わるから誰でも分かりやすいはず。


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント6
枠の外側に書かれた文字をヒントにパズルを解こう。例えば、左上に書かれた「1 2」というのは、その縦のラインに、「1つの色マス」、1マス以上空けて「2つの色マス」埋めるということ!


PICTLOGICA FINAL FANTASY:ポイント7
パズルを完成させると、パーティのキャラクター達が、モンスターを攻撃してくれるよ!バトルに勝ってクエストクリアしよう!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
相川華澄
お馴染みのドット絵キャラとBGMだけでも胸キュン!かつパズルも中毒性あってハマる!
相川華澄
「SQUARE ENIX MARKET」に登録&DLする必要があるのが少し面倒かも。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
|