強化ガラスフィルムブランドとして名高いCRYSTAL ARMORから、上質なデザインが魅力の「Xperia Z1」にふさわしいプレミアム強化ガラスフィルムが登場しました。
保護フィルム貼り職人に聞いた、貼り方のコツを動画も交えて紹介します。
高級感漂う【ラウンドエッジ強化ガラス 液晶&背面保護フィルム for Xperia Z1】は、わずか0.33mmという薄さに、耐衝撃性や傷防止、指紋防止といった機能を備えたガラスフィルムです。
端末を保護するのはもちろんですが、本アイテムをつければ、端末の高級感や質感がグッとアップします。きっと充実感で満たされると思いますよ。
ガラスながら、「Xperia Z1」にあわせたラウンドエッジ加工で衝撃に強く、カッターで少しこすった程度では、傷ひとつつかない傷防止機能、指紋対策もされています。
ガラスなので、万一割れた際にケガをするかもしれないといった心配もあるかと思いますが、画面への吸着力が強く、破片が飛びにくい飛散防止加工もされています。
何よりお伝えしたいのは、Fussoコーティングが施された表面の滑らかな触り心地、指の滑りやすさ。まさに上質の一言に尽きます。
ガラスのため、他の保護フィルムとは貼る際のポイントが異なりますので、動画とあわせて紹介したいと思います。
動画解説付き!ガラスフィルムの貼り方
まず、画面をクロスでしっかり拭きます。クロスはマイクロファイバー製がよいです。本商品にもマイクロファイバーが使われたクロスが同梱されています。
※動画が見られない方はこちら
次に、セロハンテープを使って、埃等をしっかり落としましょう。目に見えないゴミもあるので、画面全体にまんべんなく行ってください。
息等をふきかけて、ゴミを落とす事はおすすめしません。逆に、周辺の埃がたって画面についてしまう可能性があります。
※動画が見られない方はこちら
ガラスフィルムは1度貼ると、貼り直しがききません。貼る前にしっかり画面をキレイにしておいてください。
ガラスフィルムの上部を指で押さえて、剥離フィルムをはがします。指は離さずに、位置合わせを行います。端末の下部と左右に対してフィルムが平行になっているか確認してください。
※動画が見られない方はこちら
端末のサイズに対して、ガラスフィルムはわずかに小さく作られています。ほんの少しガラスフィルムが画面より内側になるように調整してください。
この状態では、ガラスフィルムは画面に粘着していないので、位置合わせをしっかり行ってください。
位置合わせが終わったら、ガラスフィルムを抑えていた指をそっと離します。フィルムを画面に落とすようなイメージです。フィルムの中央を指の腹で押すと、画面に吸着していきます。
※動画が見られない方はこちら
気泡ができたら、画面の外に向かって指で押していきましょう。普通の保護フィルムより気泡はできにくいので、位置合わせがしっかりできていれば、キレイに貼れると思います。
裏面の貼り方も同様です。
ガラスフィルムは貼り直しがきかないので、難しいように感じる方もいると思います。画面のゴミをしっかりとって、正確に位置合わせを行えば大丈夫です!
卓上ホルダや薄型ケースも装着可能!
それでも、埃等が入ってしまい。どうしても取りたいという方に、保護フィルム貼り職人の技を紹介します。
あくまでプロの技なので、同様に行うことはおすすめしません。もし試す場合は、自己責任の範囲で行ってください。
※動画が見られない方はこちら
画面についた埃等はセロハンテープを使って取り除きます。爪を使うのは避けましょう。また、セロハンテープの粘着力が強いと、画面の粘着箇所が削られ、吸着力が弱まることもあるので注意してください。
ちなみに、両面にガラスフィルムを貼った場合でも卓上ホルダにしっかり装着できるので安心してください。
さらに、人気カバーの【薄型カバーセット】を装着することも可能です!
表面のみのガラスフィルムはこちら
「Xperia Z1」をより美しく、スタイリッシュに使いこなしたい方に、強くおすすめします!貼り方にコツは入りますが、本記事をしっかり読んでいいただければ大丈夫です。
※動画撮影協力:UNiCASE 東急プラザ表参道原宿