

FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:FF4は1991年発売。重厚なストーリーは今でも人気が高い。
『FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-』は言わずもがな超名作「ファイナルファンタジー4」の正統な続編RPG。
目次
名作の正統続編が3Dフルリメイクですとも!
前作の主人公、セシルとヒロイン、ローザの息子、セオドアを物語の軸に、FF4の数年後の後日譚が語られる。
今までフィーチャーフォンやPSP版で2Dグラフィックで展開されていたこの作品だが、なんとスマホ版ではDS版FF4をベースに初の3Dリメイクがされた。
かつてFFIVで活躍した仲間達のストーリーが各章ごとにわけられ、前作をクリアした人ならニヤリとする演出連発でノスタルジー爆発&涙腺決壊だ。
序章をクリアすると最終章以外はどこからでもプレイ/セーブが可能になっているぞ。
なお、1800円で全章がすべてプレイ可能になっている。
特筆すべきはスマホに特化した操作性やオートモード中のバトルスピードが2倍になっている点。相当快適にプレイができる。
スクウェアとエニックスも合併して久しい…。スマホ版のドラクエも見習ってほしいところだ!
FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-のバトルには注目
このゲームの最大の特徴?…語らせたら長くなるが…。
魅力的なキャラクターたちが織りなす愛憎劇。
悲劇と敗北を繰り返しつつも未来を目指す物語。
巨匠、植松伸夫による美しいメロディー。
しかし、何よりもFF4を名作たらしめたのはテンポよくスリリングなバトルだったと思う。シリーズ初の「アクティブタイムバトルシステム」の導入。従来のターン制と違い、コマンドを入力する最中も時間が流れ、手に汗握った。
今回は日によってバトルに影響を与える「月齢システム」やメンバー同士の連携技「バンド」といった新システムを搭載。どちらもストーリーにきちんと根付いたシステムなのが素晴らしい。
尚、FFシリーズの中でも難易度が高いという「4TA」だが、今回スマートフォン版に移植するにあたり若干難易度の調整がされている模様。確かにDSのリメイク版4は難易度高かったなぁ…。


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:前作のキャラクターたちも大活躍!カインまた裏切るの?
FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-月の帰還-攻略のコツ
いやー操作性がいいねー。仮装パッドがどこを触っても現れる、っていうのと、360度じゃなく8方向で固定されているのが相当快適!
iPhone用のゲーミングコントローラにも対応予定ってんだから驚きだ。あと、オートバトル中のスピードが速いのも流石の一言!
あーそうそう、攻略のコツね。…うん、月齢を読んでダンジョンを攻めたほうがいいね。こういう効果があるよ。
満月
黒魔法が強化、物理攻撃弱体化。
下弦の月
物理攻撃強化、特殊コマンド弱体化。
新月
特殊コマンド強化、白魔法弱体化。
上弦の月
白魔法強化、黒魔法弱体化。
月齢はプレイ時間や宿屋にとまることで変わるぞ!
あとは仲間と別れる前に、装備を外して売ったりする鬼畜プレイもおすすめだぜ!
でもさ、攻略Wikiを見ながらプレイするなんて無粋なことはやめようぜ。あの頃の気持ちに戻ってプレイして、何も知らずに全滅するのだって贅沢な感傷だと思うんだ。
もう俺が言いたいことは1つしかない。やっちゃおう!


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:街中も探索してみるとアイテムが落ちてるぞ!
ゲームの流れ


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント1
いつものプレリュードが流れるオープニング。この時点で泣きそうだ。


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント2
序章をクリアすると「カイン編」「月の民編」「新月編」を除くストーリーがどれからもプレイできるぞ!序章なのに「最後の赤き翼」…。どきどき


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント3
本作の主人公セオドア。リアリティ重視じゃなくドット絵っぽいポリゴンが好感触。


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント4
主人公に冷たくあたる隊長ビックス。その理由は…?


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント5
ワールドマップを移動する。アイリッシュなFF4メインテーマが美しい!RPGってこうじゃなくっちゃ!


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント6
おなじみゴブリンとの戦闘。今回は連携技「バンド」を駆使するのが大事だ。バンドやろうぜ!


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント7
ビッグスパイセンの装備は根こそぎ奪っちゃおう。これぞFF4!


FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-:ポイント8
おまけ。双子の白魔道士ポロムが大きく成長し、髪がピンクに!そして服がスケスケだ!いいのか!FF4ってもう20年以上前のゲームなんだよな…。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
高野京介
3Dフルリメイクはスマホ版が初めて。胸が高鳴る!
高野京介
ダンジョンがちょっとだけ見づらいかもしんない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。