

Hab It! – 習慣、目標
運動を適度にしたいけれどなかなか続けられない。夜食はよくないとわかっていても、つい食べてしまう。そんな経験はありませんか?
『Hab It! – 習慣、目標』は、自分の習慣を登録して実行したかどうか簡単に記録し、管理できます。
登録できる習慣は3つまで。さらに増やしたい方はアプリ内から有料版にアップデートして、上限を変更する事も可能です。
早速、アプリを起動させて習慣を追加させましょう。項目を入力して「良い習慣」「悪い習慣」のどちらかを選び、「保存する」ボタンをタップして登録完了です。既存のリストから選択する事もできます。
画面上部にメニューがあり、タップすると「日記」「傾向」「習慣」「メモ」の4種類があります。
「日記」では設定した項目がバーで表示されます。実施したかどうかを、該当の日にちを選んで入力しましょう。
できた日は緑色、できなかった日は赤色で表示されるので、状況がひと目でわかります。また、入力後にその日にちをタップするとメモを残せます。残したメモは、「メモ」画面から日付ごとに閲覧できます。
「傾向」では「日記」画面より、長期的な視点で達成度を確かめられます。「習慣」では習慣の追加・削除・並び替えなど管理可能です。


Hab It! – 習慣、目標:「傾向」画面。月ごとの達成度を確認できる(左)「メモ」画面。サクッと感想を書いておける(右)
「習慣」画面では、各項目の右側にある時計アイコンをタップして、リマインダとして通知を受け取れます。夜食を我慢したい時などは、通知で注意喚起するといった使い方ができます。
ウィジェットもホーム画面に設置可能です。アプリを起動しなくても入力できるので便利です。


Hab It! – 習慣、目標:リマインダ機能で達成を助ける(左)ウィジェットは見やすく入力も簡単(右)
ついついやってしまう事や、サボってしまう事が思い当たる方は行動記録として使ってみてはいかがでしょうか?
他にも便利なアプリが揃っています!