

リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット
おなじみの「リーダーズ」シリーズの英和辞典2冊分、約47万項目の現代英語を収録したオフライン英和辞典アプリ『リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット』。
辞書を持ち歩かなくても、スマホひとつでいつでも気軽に英単語を調べられます。
タブレットで見れば、さらに使い勝手もよさそうですね。
総収録項目約47万。2種類の英和辞典が1本のアプリに
アプリに収録されている辞典は「リーダーズ英和辞典 第3版」と「リーダーズ・プラス英和辞典」の2種類。
- リーダーズ英和辞典 第3版
基本語や日常語、口語・俗語から、多様な分野の専門語までをカバーした基本となる英和辞典。新語・新語義など、現代英語の語彙(ごい)・用法を反映した充実の内容。総項目数は約28万という語彙(ごい)数が魅力。
- リーダーズ・プラス英和辞典
新語・俗語・固有名・専門語などを中心に収録した「リーダーズ英和辞典」の補強版。人物名・地名、文化的・歴史的に重要な地誌的情報、文学・美術・音楽・映画・漫画の作品タイトルなど、総項目数約19万語を収録。
1文字打つごとに検索候補を絞り込み
検索欄に文字を入力するごとに検索候補を絞り込みながら一覧表示してくれます。最後まで入力しなくてもわかるので、検索もスムーズ。アプリ版では和文からの検索も行えるのも魅力です。
「前方一致」「後方一致」「完全一致」からの検索が行え、「見出し」「成句」「用例」別に表示することもできます。


リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット:文字入力しながら検索候補を絞り込み


リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット:辞書を切り替えてより深く単語の意味を知る
画面右上の「第3版」と「プラス」アイコンをタップすることで使用する辞典を切り替えられます。
同じ単語でも、辞典によって解説内容が異なるので、切り替えて確認すると思わぬ発見がありますよ。
見出しの下に三角の「再生」アイコンがある単語は発音を音声で確認できます。また、左右へフリックすると前後に収録されている単語をチェック可能です。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
自分だけの辞典にカスタマイズしよう
書籍の辞典なら、使い込んでいくと手に馴染んできたり、よく確認する単語に付箋(ふせん)を貼るなどできますよね。本アプリでも同様に、使いやすいようにカスタマイズできます。


リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット:単語の気になる部分を簡単にマーキング
気になる用語、用例にマーカーやメモを付けて残せます。覚えておきたい箇所に蛍光ペンや付箋(ふせん)を付けるような感覚で使える便利な機能です。
マーカーはテキストを長押しして範囲が設定します。三色を使い分けて「マーカーメモ」から一覧で確認できます。


リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット:ブックマークで自分だけの単語帳を作る
覚えておきたい単語は語義画面の右上にある「ブックマーク」アイコンをタップすることで登録できます。ブックマークを残せば、自分だけの単語帳として使えます。


リーダーズ英和辞典(3版)&プラスセット:履歴から苦手な単語を見つける
履歴から苦手な単語がひと目でわかる
履歴機能では、過去に検索したり、表示した単語を確認できます。検索回数や閲覧回数もわかるので、頻繁に検索している単語は要注意ですね。
書籍で購入すると21,000円のところがアプリになったことで10,800円になっています。アプリとしては高価ですが、辞典や電子辞書を買うと考えれば納得の価格ではないでしょうか。
進学する家族や親戚へのプレゼントにも喜ばれる1本です。
また、それぞれの辞典は単体でも購入できるので、片方だけで十分という方はこちらも併せてチェックしてください。
- 『 リーダーズ英和辞典 第3版』
- 『 リーダーズ・プラス英和辞典』