

【速報】auが最新端末を発表!2014年春モデルは「Xperia Z Ultra SOL24」など、全5機種
1月22日、auが2014年春モデルの発表会を開催。発表されたのは、タブレット1機種を含む全5機種です。
大画面のファブレット端末や曲面ディスプレイを搭載した端末など、ユニークなラインナップは必見です!


Xperia™ Z Ultra SOL24
Xperia™ Z Ultra SOL24
2013年にはグローバルモデルが発表されていた本端末ですが、フルセグや赤外線といった日本独自機能を備えて登場!世界最大&最薄フルHD対応のスマートフォンです。
映像や読書などのコンテンツを6.4インチの迫力のディスプレイで楽しみましょう。
主なスペック
- 高さ179mm×幅92mm×厚さ6.5mm
- 重さ:約214g
- 画面サイズ:約6.4インチ
- カメラ:約810万画素(インカメラ:220万画素)
- OS:Android 4.2
- 電池容量:3,000mAh
(2014年1月25日発売予定)


G Flex LGL23
G Flex LGL23
本端末の最大の特徴は内側に反るように曲がったディスプレイ。フルセグもシアター感覚で楽しめる約6.0インチHDの大画面ディスプレイを搭載しています。見やすいだけでなく、湾曲した部分が手になじみ、持ちやすさも実現。
さらにスクラッチリカバリ背面カバーにより、浅い擦り傷なら自然に回復します。
主なスペック
- サイズ:高さ161mm×幅82mm×厚さ8.8mm
- 重さ:約178g
- 画面サイズ:約6.0インチ
- カメラ:約1,320万画素(インカメラ:240万画素)
- OS:Android 4.2
- 電池容量:3,500mAh
(2014年1月25日発売予定)


AQUOS PHONE SERIE mini SHL24
AQUOS PHONE SERIE mini SHL24
ディスプレイ面の3辺を狭額縁にしたスタイル「EDGEST(エッジスト)」を採用し、コンパクトながら4.5インチのディスプレイを搭載しています。
約487ppiの超高密度フルHD「IGZO」で、省電力と美しい液晶を両立しています。
主なスペック
- サイズ:高さ124mm×幅63mm×厚さ9.9mm
- 重さ:約115g
- 画面サイズ:約4.5インチ
- カメラ:約1,310万画素(インカメラ:120万画素)
- OS:Android 4.2
- 電池容量:2,120mAh
(2014年2月下旬発売予定)


ULBANO L02
ULBANO L02
モダンなフォルムと金属の輝きが、知性を感じさせるスタイリッシュなデザインです。
3つのホームアプリを選べたり、快適な通話性能で、スマホデビューの方にもおすすめできる端末。急速充電にも対応しています。
主なスペック
- 高さ134mm×幅65mm×厚さ11.0mm
- 重さ:約142g
- 画面サイズ:約4.7インチ
- カメラ:約1,300万画素(インカメラ:97万画素)
- OS:Android 4.2
- 電池容量:2,700mAh
(2014年2月上旬発売予定)


AQUOS PAD SHT22
AQUOS PAD SHT22
「IGZO」ディスプレイと狭額縁「EDGEST」を搭載し、7.0インチながらコンパクトなボディを実現したタブレットです。
また、約1,310万画素の高性能カメラも魅力です。
主なスペック
- サイズ:高さ173mm×幅104mm×厚さ9.9mm
- 重さ:約263g
- 画面サイズ:約7.0インチ
- カメラ:約1,310万画素(インカメラ:210万画素)
- OS:Android 4.2
- 電池容量:4,080mAh
(2014年2月下旬発売予定)
その他、春モデルを飾る多彩な端末アクセサリも発表されました。


登壇する田中社長
「Xperia™ Z Ultra SOL24」と「G Flex LGL23」は、早くも1月25日に発売します。大画面を備えた個性的な端末が多いので、実際に店頭に足を運び、フィット感を確かめることもおすすめです。
2014年注目の海外端末もチェック!
2013年冬モデルをおさらいしたい方は、こちら
新端末を買ったら持ちたい!最新のスマホグッズを随時更新中