

WEBを聴くアプリ Oto-Latte(オトラテ)
歩行や運転中などスマホの画面を見られない時に、気になる話題をチェックしたいと考えた事はありませんか?
『WEBを聴くアプリ Oto-Latte(オトラテ)』は、WEBの文字情報を音声に変えて読み上げてくれるアプリ。
よく見るサイトや『Twitter』の情報を、スマホの画面が操作できないような時でもラジオのように聴く事ができますよ!
本アプリではあらかじめ用意されている番組を聴く事と、コンテンツを組み合わせて興味のある番組にカスタマイズする事ができます。
既存の番組は「ニュース番組を聴く」「エンタメ番組を聴く」から選べます。最初に登録する「個人設定」に基づき、配信する天気情報やニュースが選ばれます。
画面中央部には、記事の「文字情報」が表示されます。文字情報を先に読みたい時は、画面を左右にフリックして確認しましょう。
「文字情報」画面左上のしおり型のアイコンをタップすれば、記事をクリップして保存できます。


WEBを聴くアプリ Oto-Latte(オトラテ):既存の番組で手軽に情報収集できる(左)文字で情報の確認やクリップ、読み上げ記事のスキップも可能(右)
既存コンテンツと『Twitter』やRSSを組み合わせて「オリジナル番組」を作れます。設定画面から『Twitter』を認証すると、タイムラインの情報を所得できます。
さらに、同様にRSSも『Feedly』の認証をすれば連携可能です。番組として作っておけば、より自分の好みに合わせた情報収集をしたい時に重宝します。


WEBを聴くアプリ Oto-Latte(オトラテ):設定画面から『Twitter』『Feedly』を連携可能(左)好みに合わせて「オリジナル番組」を作ろう(右)
音声で読み上げてくれるニュースリーダーとして、移動中や家事をしている時など様々なタイミングで知りたい情報を得られますよ。
他にも便利なアプリが揃っています!