

サモンズボード
今度のガンホー新作は、ボードゲーム!
『サモンズボード』は、チェスや将棋のように、キャラクターを移動させて敵を倒して進めてゆく、ボードゲームです。
『パズドラ』と同じように愛らしいキャラクターを集め、合成し、敵をやっつけて“面”をクリアしてゆきます。
ゲームを開始すると、左持ちか、右持ちか、持ち手を聞いてきます。


サモンズボード:最初に持ち手を選べる
メインメニューの位置が左側か右側になります。あとで変えることができるので、ここは単純に操作しやすい方を選びましょう。
キャラクターを編成し、パーティを組もう
チュートリアルも兼ねて、最初のキャラクターがもらえます。「赤」「青」「緑」の中から好きなものを選択。
また、ゲームが進むにつれ仲間が増えてゆくのでパーティを編成します。キャラクターの動ける方向(※後述)を考えないと、斜めにしか動かせないなど、行動しづらくなるので注意してください。


サモンズボード:「赤」「青」「緑」から最初のキャラを選ぼう
キャラの動きを考えたボードプレイ
簡単な説明が終わると、バトルシーンに突入。ここからが本ゲームの真骨頂です。
4×4の16マス(面)が1ボードです。敵を全て倒すとボードクリア。3~4ボードクリアすると最後にボス戦に突入します。
マス(面)の移動は、キャラクターを長押しすると範囲が光るので、この光になぞって進む先を決めます。敵の縦・横・斜めに置けばアタックします。


サモンズボード:キャラを長押しすると進める箇所が光る
一点注意があります。各キャラクターの周りで光っている矢印を見てみましょう。前や後ろ、上や斜めなどキャラクターによって行動できる方向が決まっています。この矢印は敵に攻撃する方向とも同じなのです。
つまり、敵の下に移動させても、上に攻撃するパターンを持っていないと、アタックを仕掛けることができないのです。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
連携コンボで攻撃力を上げよう
最後のボス戦では、敵の体力や攻撃力が高いので、コンボを狙ってアタックしましょう。
コンボとは、キャラクターで敵を挟み、キャラをダブルタップすることで、連携した高いダメージを与えることができます。


サモンズボード:敵を囲みコンボを決めよう
ただし、キャラクターの矢印の向きを考えないと発動しないので注意が必要です。また、キャラクターは何匹でも可能なので、上手に進めることで、加点されたアタックが期待できます。
スキルを決めよう!
各キャラクターにはカウントが表示されています。1カウントずつ減ってゆくので、ゼロになるとスキル発動のチャンス。


サモンズボード:カウントが全て減るとスキルを繰り出せる
全体に攻撃したり、仲間のライフを回復させるなど色々なスキルがあるので、駆使しながらステージをクリアしてゆきましょう。
召喚してレアキャラをゲットしよう
『パズドラ』と同じように、レアキャラが手に入る召喚があります。この方法がおもしろいです。
線に沿って星マークをなぞってゆくと召喚開始!まさに魔法使いになったような気分♪


サモンズボード:召喚してレアキャラをゲットしよう
色々なキャラクターが手に入るので、たくさんガチャして、バトルに有利な展開へと進めてゆきましょう。
他にも、楽しいゲームが揃っています!