

URL Shortener
『URL Shortener』は、その名の通りURLを短くできるアプリです。
例えば、『Wikipedia』の情報やお気に入りのウェブサイトのURLを友達に教える際、『マップ』から現在地情報を送る際など、URLが長いと何かと不便です。
本アプリを使えば、URLを短くでき、しかもアクセス解析まで可能と一石二鳥で役立ちます。
※本アプリは、Android 4.0以上の対応です。
アプリを起動すると、「Google URL Shorter」と紐付けるため、アカウントを聞かれます。登録すると、URLの入力画面になります。
あとはURLを入力すると短くなります。コツとしては、サイトのURLをコピペしたあとアプリ起動後、右上の+マークをタップすると、自動的に入力状態になるので、そのまま貼り付ければOK!無駄な手間が省けます。


URL Shortener:最初にアプリを起動したらGoogleアカウントを登録しよう(左)URLを入力すると短くしてくれる(右)
また、短くしたURLは、分析情報を得られるので、何人が踏んだのか、世界のどこから来たのかなど、細かいデータを見ることができます。


URL Shortener:星マークをタップすると「STARRED」に入るので、何度でも利用ができる
URLは、そのままウェブサイトを開くほかに、コピーやシェアができます。メールや『Twitter』、『Facebook』など友達に送る際に便利です。
一度短くしたURLは情報として残ります。頻繁に使うサイトは、星マークをタップしておくと、「STARRED」に入り、何度でも利用できます。毎回短くしなくてもいいです。
その他、入れておくと便利な定番アプリがあります!