

超速スケジュール入力 ~ カレンダーへ素早く簡単に予定を登録
予定って電話中に決まったり、誰かと話したら急遽招かれたリ、スケジュール帳に入れるのを忘れるくらい、イレギュラーに決まることが多くないですか?
『超速スケジュール入力 ~ カレンダーへ素早く簡単に予定を登録』は、突然の予定でも慌てることなく片手で入力できる手軽さが魅力。
忙しい人はもちろん、約束忘れの防止対策としても利用できるのでおすすめです。
アプリを起動すると、Googleアカウントと紐付いているので、『Google カレンダー』などすでに入力済みの予定は反映された状態で表示されます。
新規で予定を入れる際には、上部に日付が載っているので、左右にスライドさせて、入力したい日を決めます。
下部で、予定を入力し、開始時刻をタップするだけ。横軸が1時間単位、縦軸は30分単位で「0:00」から「23:30」まで用意されています。


超速スケジュール入力 ~ カレンダーへ素早く簡単に予定を登録:予定を入れて時間をタップするだけ(左)終了時刻はデフォルトで設定できるので、おおよその時間を決めておこう(右)
終了時間は、30分後から最大で4時間後まであります。また終日や時間指定もできるので、おおよその時間を決めておくとよいでしょう。
入力した予定はあとから『Google カレンダー』でPCやスマホから確認ができます。また予定を知らせるアラーム機能もついているので、逃せない大事な約束は設定しておくと助かります。


超速スケジュール入力 ~ カレンダーへ素早く簡単に予定を登録:カレンダーの設定を細かく調整ができる(左)アラーム機能を使えば、対象時刻になったら通知してくれる(右)
片手で操作できるので、決まった予定を入力するのに苦にならずに済むでの便利ですよ。
その他、便利なアプリをチェックしておこう!