

2014年上半期 人気アプリランキングTOP30
今年もやります!andronaviで公開された人気のアプリをドドーンと紹介!皆さんが愛用しているアプリ、初めてみるアプリなど多数あると思います。
「どんなアプリをインストールすればいいか分からない」という方は、ぜひ本ランキングを参考にしてください。
インストールしておいて、損のない実用的なアプリが多数ランクインしていますよ。
※本ランキングは、2014年にandronaviで公開したアプリのアクセス数を基に集計しています。対象期間は2014年1月1日~6月25日です。


目次
マイクロソフト公式のオフィスツールが堂々トップ!
1位:『Microsoft Office Mobile』


Microsoft Office Mobile
堂々のトップは、ExcelやWord、PowerPointといった、ビジネスには欠かせないツールのファイル編集や作成ができるマイクロソフトの公式アプリです!移動中でも簡単な修正ならスマホでサッと行えるのは便利ですよね。
タブレットを使えば、PC同様にバリバリと書類作成もしやすくなります。ビジネスユースでスマホやタブレットを使うことが多い方は注目です。
『Microsoft Office Mobile』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
ステータスバーのデザインや表示内容をカスタマイズ!
2位:『スーパーステータスバー』


スーパーステータスバー
ステータスバーは、アプリを利用しながらでも使える領域なので、マナーモードにしたり、Wi-FiのON/OFF操作をしたりと、何かと使うことも多いと思います。
そんな、ステータスバーのデザインを変えたり、表示項目を自由にカスタマイズできるのが『スーパーステータスバー』です。
『スーパーステータスバー 』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
紛失したスマホの位置を検索できる
3位:『Androidデバイスマネージャー』


Androidデバイスマネージャー
スマホをなくした時に探すことができるGoogle公式サービスを利用できます。スマホの位置を検索できる事はもちろん、端末にロックをかけたり、データの消去なども可能です。万一の際に役立ちますよ。
紛失したスマホを遠隔操作で初期化することもできます。便利ではありますが、使う時がないようにしたいアプリですね。
『Androidデバイスマネージャー』を早速ダウンロード
詳細なアプリレビューはこちら
TOP3はandronaviで人気のツール系アプリを中心に、実用的なアプリが揃いました。スマホをより使いやすくできる魅力的なアプリばかりです。
4位~10位
4位~10位にも、ツール系の実力派アプリが多数ランクインしています!5月後半に公開されたにも関わらずランクインした『Googleカメラ』に注目。様々な撮影モードを搭載した高機能カメラアプリです。
4位:RPGだけど脱出ゲーム!
『無人島クエスト – 脱出への挑戦』
グラフィックはドット絵のレトロ風で、HP・レベルアップ要素があるなどファミコンRPGを彷彿とさせるゲーム。頭をやわらか~くして、無人島からの脱出方法を考えましょう。
5位:写真を選ぶだけで簡単コラージュ
『超簡単コラージュ!ミルフォトブック-写真の加工・デコ・編集に』
端末内の写真と100種類以上のフレームを選択するだけで、簡単にオシャレな写真が作れます。思い出の写真を、アルバム風に管理したい方におすすめです。
6位:充電時間を短縮できる
『クイック充電』
アプリを使うと、充電中は自動で機内モードになります。余計な通信を抑えることで、いつもよりはやく充電できるという仕組みです。
7位:Google謹製!ぼかし写真も簡単に撮れる
『Googleカメラ』
まるでプロカメラマンのような写真をスマホで撮影できます。ぼかし写真やパノラマ、360度撮影など、様々なモードが搭載されているので、スマホでの写真撮影が一層楽しくなります。
8位:スマホを触った人を激写!
『侵入者検知くん(侵入者を無音で撮影)』
机などに置いておいたスマホを、誰かがロック画面を解除した瞬間にカメラで撮影します。しかも撮影時はシャッター音がしないステルス仕様!スマホを見られている気がするという方は、本アプリを活用してみてはいかがでしょう。
9位:ワンタップで不要なメモリを解放
『強力すぎるメモリクリーナー』
ワンタップで不要なメモリを解放してくれます。一度解放したメモリやタスクは、任意に起動しない限り再起動しない事も魅力です。スマホ初心者にもおすすめのメモリ解放アプリです。
10位:起動するだけで電池節約できる
『【バッテリー長持ち】ELECOM バッテリーセーバー』
アプリを起動させておくだけで、面倒な設定も必要なく初心者でも簡単にバッテリーを長持ちさせることができます。就寝中はデータ通信をOFFなど、状況にあわせてスマホの動作を設定する事も可能です。
11位~20位
11位~20位には、メモリ解放やキャッシュ削除、カメラに家計簿など、多彩なジャンルのアプリが登場しています。その他『LINE』で利用できるスタンプアプリも人気があります。「Androidをもっと楽しみたい!」という方は要チェックです。
11位:様々なアーティストの曲が聴ける
『FaRao(ファラオ)最新ヒットが聴けるインターネットラジオ』
80年代の懐かしい音楽から、EXILEや家入レオといった最新の人気アーティストまで、膨大な楽曲を90秒間聞けます。
12位:多彩な撮影モードを搭載
『A Better Camera』
HDRやパノラマ、夜景モードはもちろん、撮影の際に必要な構図を補助してくれる機能も搭載したカメラアプリ。
13位:ワンタップで端末を最適化
『Smart Memory Booster』
ワンタップで端末の最適化を行えます。メモリの空き容量が、車のスピードメーターのように分かりやすく表示されている事が特徴です。
14位:レトロ風のエフェクトがオシャレ
『LOMOカメラ』
簡単に味わい深い写真が撮れるトイカメラアプリ。直感的に操作できるので、使い方も簡単です。
15位:ワンタップで高度な設定ができるカメラ
『エンジェル カメラ』
ホワイトバランスや露出はもちろん、携帯のカメラでは珍しい水平儀ガイドにも対応していて本格的な撮影が楽しめるカメラアプリです。
16位:サッとメモをとれる、見れる
『高速メモ帳』
アプリ内で作成したメモの保存やカテゴリ毎に管理できる他、SNS等への共有も簡単に行えるメモアプリです。
17位:目標までの距離や高さを計測できる
『距離測定器 – Smart Measure』
端末のカメラを使って、ビルの高さを調べたり、目的地までの距離を測れます。実用性もありますが、楽しみながら使ってもよいですね。
18位:レシート撮影で簡単家計簿作成
『【無料家計簿の決定版】ReceRecoレシート撮影で支出管理』
面倒な家計簿への入力もレシートをピッと撮影するだけ。CSVファイルや『Evernote』、Web家計簿に出力も可能な優秀なアプリです。
19位:似顔絵のLINEスタンプが作れる
『スタンプミー (STAMPMi) ~無料スタンプメーカー~』
アイコンを作ると、31種類のスタンプ画像を自動で生成してくれます。喜んだり謝ったりと様々なパターンのオリジナルスタンプが作れます。
20位:似顔絵が作れる
『MomentCam』
顔写真を似顔絵風に加工してくれます。変換された似顔絵のクオリティの高さに注目です。作った似顔絵は『LINE』のアイコンにも使用できます。
21位~30位
ゲームアプリが2本ランクイン。 のんびり楽しめるシミュレーションゲームと大作RPGです。また、Wi-FiのON/OFFを自動でできる等、Wi-Fiの管理ができるアプリも人気です。
21位:『NRG Player – 音楽プレーヤー』
イコライザ搭載!直感的に使えるUIが魅力のプレイヤーアプリです。プレイヤー自体のデザインもカスタマイズできます。
22位:『Wi-Fi Matic – Auto WiFi On Off』
自動でWi-FiのON/OFFを切り替えてくれます。モバイル回線の基地局情報を元にしているので、電池の消費が少ないのが特徴です。
23位:『くまモンのスタンプだもん』
『LINE』のスタンプとして活用できる「くまモン」の画像が36種類あります。野球やテニスをしている姿は必見です!
24位:『やることノート』
タスクを管理できるシンプルなTODOリストです。期日の設定もでき、タスクの表示順を変える事も可能です。
25位:『ソラダスお天気予報-天気をアプリで!』
見やすいデザインと豊富な情報量が魅力的なお天気情報アプリです。ウィジェットにも対応しています。
26位:『ほしの島のにゃんこ』
かわいらしいネコ達が主役のシミュレーションゲームです。ネコ達が暮らす島を発展させていきましょう。
27位:『FINAL FANTASY AGITO』
PSP用ソフトとしてリリースされた「ファイナルファンタジー零式」の流れをくむシリーズ最新作がスマホに登場!
28位:『WiFi Manager』
無線LANのアクセスポイントが視覚的にわかります。アクセスポイントへの接続やWi-FiのON/OFFなどの管理機能もついています。
29位:『Themer: Launcher, HD Wallpaper』
気に入ったテーマをダウンロードするだけで、簡単にホーム画面にデザインを変更できるホームアプリです。
30位:『NiLS Notifications Lock Screen』
ロック画面にメールの本文や天気といった様々な情報を通知してくれるウィジェットです。
以上、1位~30位までの人気アプリランキングでした。お気に入りのアプリやインストールしてみたいアプリは見つかりましたか?全体的には実用的なアプリが多く、男女問わずおすすめできるものばかり。気になるアプリがあった方は、インストールしてみてください。
ランキングについては、下記記事もあわせてご覧ください。
- 2013年 年間人気アプリランキングTOP30
- 2013年冬!人気スマホグッズランキング
- 2013年上半期 人気アプリランキングTOP30
- 2013年上半期 人気特集カテゴリ別ランキング~アクセス数No.1関連アプリ付き~
- 2012年 人気アプリランキングTOP30
- 2011年 人気アプリランキングTOP30
ビジネス書ランキングトップ10 このビジネス本を読めば、君の人生は変わる。 10分で読めるシリーズ
- MBビジネス研究班
- 株式会社まんがびと
-
価格¥299(2021/03/03 時点)