

Gmailのミュート機能使ってる?受信トレイをスッキリ&必要な通知だけを受け取ろう
みなさんはGmailに「ミュート機能」があることをご存じですか?
Gmailにて、部活やサークルなどで、複数人でやりとりしていると、自分には関係ない話題が長々と続く場合があります。そんなメール(スレッド)を受信トレイから非表示にできるのが「ミュート機能」です。
受信トレイをスッキリさせることはもちろん、必要な通知だけを受け取ることができて便利です。
関係のないメールが絶えず届き、その度に通知音や通知画面が表示される事態もなくなりますよ!tipsとして覚えておきましょう。
スレッドのメニューから「ミュート」をタップするだけ
ミュートの仕方は非常に簡単!スレッド画面右上のメニューから「ミュート」を選択するだけです。


スレッド内、画面右上のメニューをタップ(左)「ミュート」をタップするだけ(右)
これだけで頻繁にやりとりが続いていたスレッドが受信画面から姿を消し、快適になります。


関係のないやりとりが重なっていたスレッドをミュートしてみた。ミュート前(左)ミュート後(右)
なお、スレッド内のやりとりの中で「To」や「Cc」のメンバーを増減させるなど、変化を持たせた場合、新着メールは受信トレイに表示されました。必要な情報を見落としにくくなっています。
次のページ:「is:muted」で検索して、ミュートを解除
1 2