

LateCalc(電卓)
『LateCalc(電卓)』は、美しいデザインと使いやすくカスタマイズできるキー配置や、消費税、源泉まで計算できる機能が備わった電卓アプリです。
個人的にはイチオシの電卓アプリです。四則計算はもちろん平方根にも対応。何よりデザインがよく、画面が見やすいです。
デフォルトで備わっている電卓アプリが使いにくいという方は、ぜひ使ってください。
入力した数値はカンマで区切ってくれるので、桁数を把握しやすいです。計算履歴が表示されるのはいいですね。画面右上の「設定」から、消費税率や源泉所得税率の変更も可能です。この機能を重宝する方も多いと思います。


LateCalc(電卓):画面右に計算履歴が表示される(左)「設定」画面(右)
さらに、キーボードの大きさやデザインの変更もできるので、自分の使いやすい電卓にカスタマイズしましょう。


LateCalc(電卓):デザインやキーボードの大きさ・位置も変更できる(左)消費税計算も可能(右)
広告表示が邪魔という方は、アプリ内課金(250円)で広告のないプレミアム版にアップグレードできます。
他にも便利なアプリが揃っています!