

App Swap – はアプリの引き出し
今回ご紹介するアプリは、シンプルながら独特の操作感のランチャーアプリ『App Swap – はアプリの引き出し』です。本アプリの特徴的な操作感は以下の2つ。
- アプリ名で、アプリを簡単に探すことができる
- アプリを色で絞り込んで、簡単に探すことができる
「アプリを色に分けるって何?」と思う方多いと思いますが、本アプリはアプリのアイコン色で絞り込んでアプリを探すことができます。
※本アプリは、Android 4.1以上の対応です。
スワイプで簡単起動
画面下部から、上に向かってスワイプすると、本アプリが起動します。操作はこれだけ!非常に簡単です。
続いて、画面下部の「青」「赤」などのラインの下をタップすると、アイコン色でアプリが絞り込まれます。


App Swap – はアプリの引き出し:画面下部をタップするだけで青色のアイコンだけ絞り込み(左)赤色のアイコンでの絞り込み(右)
アプリ名もどんなアイコンだったかもせなくても「なんとなくこんな色のアイコンだった気がする」で絞り込みができる優れものです。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
アプリ名でのサーチもできる
画面上部の”虫眼鏡”マークをタップし、アプリ名を入力すると、インクリメントサーチ形式で関連するアプリが絞り込まれていきます。


App Swap – はアプリの引き出し:アプリ名での絞り込み(左)設定画面(右)
アプリ名を入力する検索を多用したい方は、「セッティング」から、「常に起動時にキーボードを開く」をチェックしましょう。
実際に使ってみて、色の絞り込みはとても斬新かつ便利でした。アプリのアイコン色は、思いの外頭の片隅に残っており、すんなりと色で絞りこんで探すことができました。
他にも便利なアプリが揃っています!