

URL Notification
『URL Notification』は、通知領域にブックマークを保存できる便利なアプリです。
『Twitter』で気になるツイートなどを見つけた時に便利です。「メモするほどではないけれど気になる」といった時に、サッと通知領域に残しておけば、後から見直すのも簡単です。
ブックマークするほどではない。後からサッと確認したい。といった情報をメモする際に活用できます。
アプリをインストールするだけで利用できますが、簡単な設定だけしておきましょう。ドロワーから本アプリを起動して、画面右上から「設定」を開いてください。
「URLの履歴」をONにすると、アプリからブックマーク履歴が確認できます。誤って、通知領域の履歴を削除した際に便利です。ブックマーク方法はブラウザアプリやTwitterクライアントアプリで共有する際に本アプリを選択すれば、通知領域に保存されます。


URL Notification:「設定」画面(左)通知領域にブックマーク保存ができる(右)
また、『twicca』を利用している方は「設定」の「プラグイン」にチェックを入れておくと便利です。共有の際にアプリ内のメニューから通知領域に保存できるようになります。


URL Notification:共有で本アプリを選択するだけの簡単操作(左)『twicca』では、アプリ内のメニューから通知領域への保存が可能(右)
他にも便利なアプリが揃っています!