

アスファルト:Overdrive
『アスファルト:Overdrive』は、多彩な車体に乗り込んでコースを駆けるハイスピード疾走アクションだ!
舞台は80年代カリフォルニア。
その南部にある美しいハイウェイが再現されており、ランボルギーニやフェラーリなどライセンス取得済みの実在マシンが30台も登場する。
人気レースゲーム初のスピンオフゲーム!
ゲームは時間経過で回復するスタミナ値を消費してルールの違うモードを選択。
全速前進する車をフリック操作だけで操り、ミッションを達成していく。
コース上にはニトロゲージを回復するアイテムやジャンプ台など多彩なアイテム、障害物がある。
背後から迫るパトカーに捕まらないよう、ニトロゲージを溜めてブーストを発動させてぶっちぎろう!
簡単操作とカスタム要素が特徴


アスファルト:Overdrive:多彩な車種が登場。
人気レースゲーム「アスファルト」シリーズのスピンオフ作品。
実在する車種を使える点やリアルなグラフィックはシリーズから引き継がれており、プレイ感はテンプルランなどのランニングアクションゲームに近くなっている。
左右フリックで車線変更、ジャンプ台では前方向へフリックするなどレースゲーム版と比べて操作が簡単になっていて、疾走感もあるため初心者でも充分に楽しめる。
実在する様々な車種を購入・カスタムできる要素。
さらに、他プレイヤーとともにギャングを結成して交流しながらゲームを進めるソーシャル要素も取り入れられているのは良かった。
ただ、メインのモードが少し難しく、慣れないと背後からパトカーに追突されてゲームオーバーになりやすい。
上記の仕様のため行動力の消費が早く、回復にも時間がかかるため1プレイで継続して遊びにくいのは残念だ。
アスファルト:Overdriveの攻略のコツ


アスファルト:Overdrive:ギャングに入ってスコアアップ。
最初にやっておきたいのはギャングを結成、もしくは既存のギャングに入団すること。
ギャングに入るとスコアにボーナスが付いてどのステージでも三ツ星評価を獲りやすくなり、獲得できる資金もアップする。
行動力であるスタミナの回復時間も短縮されるようなので入って損はない。
各ステージで三ツ星評価を狙うならアイテムや障害物の位置が固定されているので、リトライを繰り返しつつそれらの位置を把握しておく。
それと同時に、手持ちの車をカスタムするか最高速度の高い車を購入して挑んでいけばいい。
ゲームの流れ


アスファルト:Overdrive:ポイント1
モードを選択し、行動力を消費してスタート。メインとなるエスケープモードを進めるとスタントランが開放される。


アスファルト:Overdrive:ポイント2
ステージ開始時にタイミングアクションが発生し、うまくタップできればスタートダッシュをきめられる。


アスファルト:Overdrive:ポイント3
ステージ上での基本操作は左右にフリックして車線変更するだけ。ステージにあるニトロアイテムを取得する、追従する車に自車をぶつけるなどするとゲージが溜まり、いっぱいになるとニトロを発動できる。


アスファルト:Overdrive:ポイント4
ジャンプ台では前方向へフリックすることで飛距離を稼げる。ジャンプ中に左右フリックで射線を切り替えられるので、上空にあるアイテムも逃さず獲っていこう。


アスファルト:Overdrive:ポイント5
ジャンプ台では前方向へフリックすることで飛距離を稼げる。ジャンプ中に左右フリックで射線を切り替えられるので、上空にあるアイテムも逃さず獲っていこう。
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>


テンプルランのような疾走アクション。操作が簡単でカスタム要素が豊富なのは良い。
パトカーに後ろから追突されると即ゲームオーバー。ステージの最後までは競わせてほしい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
ポックのともだち![]() ![]() |