

ブックマークフォルダ
『ブックマークフォルダ』は、ブックマークをフォルダ分けして一元管理できるアプリです。
標準ブラウザからインポートできたり、各ブラウザ内の共有ボタンからワンタップで本アプリにブックマークを追加できたりと、多様な方法でブックマークの管理が可能。
本アプリがあればホーム画面からブラウザを起動する必要がなくなります。用途別で複数のブラウザを使い分けている方にとくにおすすめです。
ブックマークごとに起動ブラウザを選択できる!
早速、通知バーに常駐する本アプリをタップ。メニュー「その他」→「インポート」→「ブラウザからインポート」とタップすれば、標準ブラウザ内のブックーマークが本アプリ上にまるまる移されました。


ブックマークフォルダ:最初は通知領域から(左)あっという間にインポートできる(右)
また、各ブラウザの共有ボタンから本アプリを選択し、アプリにブックマークを追加していくことも可能です。
ためしに、アプリ内にインポートされたブックマークをタップすると、使用するブラウザの選択画面が表示。


ブックマークフォルダ:利用するブラウザを選択できる
PCサイトや動画サイト閲覧、とにかく快適にブラウジングをしたいといった目的ごとにブラウザを切り替えている方も多いと思うので、これは嬉しい機能です。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
ブックマークを振り分けよう!
画面上部のフォルダのアイコンから、新規のフォルダも作成可能。動画サイトやニュースサイトなど種類別でもよいでしょうが、個人的には、使用ブラウザ名をつけて、そこにブックマークを割り振っていくやり方がおすすめです。


ブックマークフォルダ:新規フォルダ作成(左)画面下部に操作メニューが表示(右)
各ブックマークの操作メニュー内の「コピー」「移動」等で各フォルダに振り分けていくと、全てのブラウザが本アプリに集約されたようになりました。
筆者は用途別で使用ブラウザを複数わけており、その都度ドロワーからブラウザを選んでいましたが、それが本アプリで全て事足りるので気持ちがいいです。
また、ブックマークのSDカードへのバックアップ、アプリ内で復元もできるので、機種変更時にも嬉しいです。
他にも便利なアプリが揃っています!
エレコム タッチペン ロングタイプ 極細 対応機種専用モデル ブラック P-TPLFBK
- エレコム
-
価格¥1,241(2021/01/19 時点)