

週間ダイジェスト
10月9日、LINEが独自の決済サービス「LINE Pay」を発表しました。
LINEの友だち同士で送金が可能で、さらに「割り勘機能」も提供されるようです。
詳細については速報記事『決済サービス「LINE Pay」を発表。 LINEが目指す新たな未来が示された「LINE CONFERENCE TOKYO 2014」』をご確認ください。
※本記事は、10月7日~10月13日に発表されたものを掲載しています。
<業界動向>
- LINE、決済サービス「LINE Pay」や屋内専用ナビ「LINE Maps for Indoor」を発表
2014年10月9日 ITmedia - じぶん銀行の「プレミアムバンク for au」で円定期預金の金利優遇がスタート
2014年10月9日 ITmedia - 「OCN モバイル ONE」の自動販売機でSIMを無料で入手 通信料は2カ月無料
2014年10月9日 ITmedia - LINE、公開アカウント「LINE@ ID」を提供へ。プライベートアカウントとは別に様々なユーザーと交流できるアカウントを取得可能。複数アカウントも可
2014年10月10日 GAPSIS.JP
<端末情報>
- SIMロックフリースマホ「ZTE Blade Vec 4G」に新色ホワイトを追加
2014年10月9日 ITmedia - サムスンが「GALAXY Note Edge」を世界で最初に日本で発売する理由
2014年10月8日 ITmedia - ウェアラブルの展開も視野に――ドコモが「ポータブルSIM」のデモを実施
2014年10月8日 ITmedia - Google、5.9インチのNexus 6を今月発表、WSJが報じる
2014年10月10日 juggly.cn
<アプリ情報>
- Chromecastの背景をカスタマイズできる新機能が正式リリース、Chromecastアプリをv1.8.22にアップデートすれば利用可能
2014年10月9日 juggly.cn - AVG MobileがSony Mobileとの提携を発表、180日間無料で利用できるセキュリティアプリ「Xperia用AVG AntiVirus PRO」がXperia Z3以降にプリインストールされる
2014年10月9日 juggly.cn
その他、モバイル関連のニュースはBIGLOBEニュースをチェック!
Gポイントに関する情報はこちらをチェック