

モーニングキット 【ライフサポートアプリ】
朝、目覚ましを止めて、ニュースアプリを起動して、天気アプリを起動して…。朝の忙しい時間にいくつものアプリを起動するのってちょっと面倒ですよね。
そこで役立つのが『モーニングキット 【ライフサポートアプリ】』です!
その日の天気やニュース、為替、スケジュールなど複数の情報をまとめてチェックできる時短アプリは忙しいあなたにおすすめです。
簡単アラーム設定をしてみよう
現在地の天気予報や日付だけでなく、最新ニュースを表示させることができる優等生なアプリです。


モーニングキット 【ライフサポートアプリ】:アプリトップ画面(左)アラーム起動画面(右)
もちろん、アラーム機能も大活躍しますよ。シンプルな画面ですが充実機能が満載です!


モーニングキット 【ライフサポートアプリ】:アラーム設定画面
最大3つのアラームを設定できるので起きる時間が不規則なシフト勤務や休みの日などを個別に設定できます。
曜日ごとに時刻の設定をしたり、寝起きの悪い方に嬉しいスヌーズ設定もできるのは嬉しいですね。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
好きなパネルを配置しよう
4つのパネルには好きな情報を選んで配置できます。選べる情報は全部で12個ですが、そのうち4個はロックされていて有料で購入できます。


モーニングキット 【ライフサポートアプリ】:パネル選択画面(左)ロック解除方法画面(右)
ココでマル秘方法の紹介です!アプリのレビューや『Facebook』で共有することで2つまで無料でロックを解除することができるんです!このお得な機能を使わずにはいられませんね。
アラームの設定数を増やしたり、広告を非表示にしたい場合は有料購入を検討してみてくださいね。
ロックを解除してテーマをゲット!
フォトフレームテーマでは、端末内の写真をランダムに表示させることができるので楽しさ倍増です♪


モーニングキット 【ライフサポートアプリ】:フォトフレーム画面(左)猫とメモ画面(右)
メモテーマは直接アプリ内のメモに書き込むことができるのでアプリを起動しないと見れない秘密メモとしても使えますね。
今回紹介した以外にもインカメラを使った投影(ミラーモード)はちょっとしたメーク直や歯についた海苔のチェックなどができるので便利ですよ!
朝もキッチリ起こしてくれる目覚ましアプリは、夜セットして朝止める時にしか起動していませんでしたが、別アプリを起動することなく天気予報やニュースをチェックできるのでホーム画面もスッキリしますよ。
他にも便利なアプリが揃っています!