

アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~
『アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~』は、クエストやサークルバトルを進めながら好みの女の子を強くしていく学園美少女カードバトルRPGだ。
※本アプリは、Android 4.0以上の対応です。
すべてのカードにボイスがついたカードバトルRPG
KADOKAWAの系列会社である富士見書房「ファンタジア文庫」。
メディアファクトリー「MF文庫J」。
その2つがタッグを組んで生み出したトレーディングカードゲームが「アンジュ・ヴィエルジュ」だ。
本作はそのTCGとの連動ゲームになっており、各カードのキャラクターが現物そのままに登場する。
彼女たちをクエストやレイドバトルで入手&強化して部隊を整え、1日3回開催されるサークル同士の戦い「エクシーズ」に勝利しよう。
キャラクター性とシステムが特徴


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:メインメニュー画面でもキャラが喋る。
アイコンを見て分かる通りカントク、abec、狗神煌、深崎暮人(敬称略)など。
ラノベの人気イラストレーターさんを器用したキャラクターが多数登場する。
そのうえ、N~SRにいたるすべてのカードにボイスが収録されており、女の子との親密度をアップさせるとさらにボイスが増える。
この1キャラごとのキャラクター性を突き詰めた仕様は本当にすごい!
各種ゲームシステムは、以前にレビューした「ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-」に近く……というか、ほぼそのまま採用されている(運営が同じ)。
本作でもレイド戦で行動力回復アイテムなどを頻繁に入手できるため、アイテムを溜めれば課金せずともイベントにしっかり参加できる。
エクシーズにおいてもコツさえ理解していれば無課金プレイヤーでもサークルに貢献でき、参加報酬の「メダル」によって少しずつ強くなっていける仕様なのでやりこみがいはある。
アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~の攻略のコツ


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:日毎のレイドでアイテムを稼ごう。
本気で遊びこむなら、最初にアクティブなプレイヤーが多いサークルに移籍しよう。
そこでクエストを進行してプレイヤーレベルを上げたり、戦友を作ったりしてSP(行動力)とBP(バトルポイント)への振り分け値を得る。
レベルの低いうちはSPに振っておき、90くらいまで上げたら以後はBP極振りでいくと、レイドの救援や「エクシーズ」でも活躍できるようになる。
サークルバトルは、部隊が弱いうちはコンボをつなぐ役(1キャラだけで攻撃してコンボ回数を増やす)。
ある程度整ってきたら敵部隊を殲滅する役や、敵サークルに大ダメージを与える役に替わるといいだろう。
コンボ役はコスト4のNを10枚編成するだけでも可能なうえ、勝敗に大きく関わる役なのでどのサークルでも重宝されるはずだ。
よければどうぞ。
招待ID「f39F1xZf」
ゲームの流れ


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:ポイント1
プレイヤー名を入力してスタート。そのままチュートリアルを進めよう。


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:ポイント2
SP(行動力)を消費して進める通常クエスト。アイテムや資金を集められる他、本作オリジナルの物語も進行する。


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:ポイント3
APを消費して進めるレイドクエスト。一定確率でボスが出現し、それを倒すとNキャラやアイテムを得られる。


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:ポイント4
1日3回、決まった時間に開催されるサークルバトル「エクシーズ」。BPさえあれば保持しているカードのランクに関係なく活躍できる。


アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~:ポイント5
入手できるカードにはセリフが書かれており、そのすべてにボイスが収録されている。これはコレクションしたくなる。
他にも面白いゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
N~SRのすべてのカードにボイスがついている。サークルバトルに重点をおけば無課金プレイも可能。
動作が若干重い。システムは、ほぼボーダーブレイクと同じ。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
無限回転![]() ![]() |