

WiFi File Transfer
『WiFi File Transfer』は、PCとスマホ間で簡単にファイルのやりとりができるアプリです。
スマホで撮影した写真をPCに移したり、PCで作成したファイルをスマホに移したり等、プライベートにもビジネスにも活用できます。
PCもスマホもよく使う方には必携のアプリです。
まずは端末のWi-FiをONにしましょう。次に、アプリを起動して画面中央の「Start」をタップします。画面にIPアドレスが表示されました。


WiFi File Transfer:画面に表示されたURLをPCに入力しよう
PC側は任意のブラウザを立ち上げ、スマホの画面に表示されたIPアドレスをブラウザのアドレスバーに入力するだけです。接続に成功すると下記のような画面になります。スマホ内のフォルダが一覧で見えると思います。


WiFi File Transfer:接続に成功するとスマホ内のファイルが一覧表示される
PCにファイルをダウンロードしたい場合は、ファイルにチェックを入れて、「Download」をクリックするだけです。


WiFi File Transfer:PCに移したいファイルにチェックを入れて「Download」をクリック
PCのファイルをスマホに移したい場合は、画面右の「Transfer files to device」というエリアからファイルないしフォルダを選びます。ちなみにこのエリアにファイルをドラッグ&ドロップしてもOKです。


WiFi File Transfer:スマホに移したいファイルを赤枠内のエリアから選択する
最後に「Start upload」をクリックすれば完了です。非常に簡単ですね。
シンプルですが、PCとスマホ間でファイルのやりとりをするには非常に便利なアプリです。ぜひ活用してください。
他にも便利なアプリが揃っています!