

週間ダイジェスト
ワイモバイルからGoogle製Androidスマートフォン「Nexus 6」が12月上旬頃に発売されることが決定しました。
その他にもドコモから「AQUOS ZETA」が先週発売され、ソフトバンクから「XPERIA Z3」が今週発売される予定です。
※本記事は、11月10日~11月16日に発表されたものを掲載しています。
<業界動向>
- ワイモバイル、「Nexus 6」を12月上旬以降に発売
2014年11月13日 ITmedia - Android 5.0では物理キーボードでのアプリ切り替えが快適に【鳩の電子便】
2014年11月10日 すまほん - 日本のGoogle Playストアで「LG G Watch R」が販売開始
2014年11月12日 juggly.cn - Google、YouTubeで月額課金制の音楽サービス「YouTube Music Key」のベータ版サービスを提供開始
2014年11月13日 juggly.cn - Google、Android 5.0を搭載したNexusデバイス向けにGoogle検索アプリの「ハンズフリー」機能を提供予定?
2014年11月13日 juggly.cn - Android版「Google Keep」がv3.0.1にバージョンアップ、UIがMaterial Design化される
2014年11月14日 juggly.cn - Adobeに買収されたAviary、写真編集アプリ「Photo Editor」の全有料アイテム($200相当)を11月中は無料で提供
2014年11月14日 juggly.cn - Nexus 4にはAndroid 5.0(LRX21T)が配信予定
2014年11月14日 juggly.cn
<端末情報>
- ドコモ、Disney Mobile on docomo F-03F向けにアップデートを提供開始。通話関連の不具合対策
2014年11月12日 GAPSIS.JP - NTTドコモ、「AQUOS ZETA SH-01G」のソフトウェアアップデートを開始、写真画質を向上
2014年11月14日 juggly.cn - ドコモ、AQUOS ZETA SH-01Gを11月14日発売。
2014年11月11日 すまほん - ソフトバンク、XPERIA Z3 401SOを11月21日に発売。
2014年11月11日 すまほん
<アプリ情報>
- ミクシィのモンスターストライクの利用者数が1600万人を突破
2014年11月14日 GAPSIS.JP - LINE、ショッピングモールなどの商業施設内のナビに特化した地図アプリ「LINE Maps for Indoor」をAndroid版先行で提供開始
2014年11月12日 GAPSIS.JP - オムロン、Nexus標準の日本語キーボードアプリ「iWnn IME for Nexus」を2.2.6.jp-Google-T19にアップデート、Android 5.0に対応、ダークカラーのキーボードイメージも利用可能に
2014年11月13日 juggly.cn - Google、Androidの標準SMS / MMSアプリを「メッセンジャー」にリニューアル、Google Playストアで配信
2014年11月13日 juggly.cn - HTC、自社スマートフォンの標準カメラアプリを「HTCカメラ」としてGoogle Playストアで公開
2014年11月12日 juggly.cn
その他、モバイル関連のニュースはBIGLOBEニュースをチェック!
Gポイントに関する情報はこちらをチェック