

秀逸アイコンパック5選
ホームアプリを使ってホーム画面をカスタマイズしたら、次に挑戦したいのがアイコンのカスタマイズ。Androidスマートフォンにはさまざまなアイコンパックが配信されています。
アイコンパックを活用することでアプリアイコンをはじめ、ショートカットなどのデザインを手軽にガラリと変えることができるんです。アイコンデザインが統一されるのでホーム画面も引き締まったイメージになります。
GooglePlayで「icon pack」と検索すると数多くのアプリが表示されます。今回はその中でも秀逸な5アプリを厳選して紹介します。アイコンの変更はアプリから簡単に行えるので初心者の方も安心して使ってみましょう。今回はホームアプリ『Nova Launcher』を使ってカスタマイズしました。
おすすめアイコンパック5選
- 近未来的なデザインでスタイリッシュに仕上げる:『Futurounds icon pack』
- 壁紙の雰囲気を活かすシースルーデザイン:『Glasklart – Icon Pack』
- 話題のフラットデザインで統一感アップ:『Moonshine – Icon Pack』
- キャラクターアイコンでファンシーに:『Icon pack – Outer Space(FREE)』
- ヴィンテージステッカーで渋く決める:『Paper Crush Icon Pack Theme』
目次
まずはホームアプリをインストール
アイコンパックアプリを利用するには、基本的に別途ホームアプリをインストールする必要があります。端末デフォルトのホーム画面では利用できないので注意してください。下記にあげるホームアプリを利用すれば、ほとんどのアイコンパックに対応しているのでおすすめです。
設定方法はホームアプリにより異なりますが、『Nova Launcher』の場合、「Novaの設定」→「外観と操作感」→「アイコンテーマ」から、各アイコンパックを設定すればOKです。
近未来的なデザインでスタイリッシュに仕上げる
『Futurounds icon pack』
丸いアイコンが印象的な『Futurounds icon pack』。丸枠に施された光に近未来的な雰囲気を感じます。既存のアプリアイコンを使ったデザインなので、ホーム画面の統一感を手軽に出したい方におすすめです。


Futurounds icon pack:近未来的デザインが特徴のアイコンパック
シンプルなデザインの壁紙と組みわせて使えば、『Futurounds icon pack』の世界観をより感じることができでしょう。
『Futurounds icon pack』を早速ダウンロード
詳しいレビューはこちら
壁紙の雰囲気を活かすシースルーデザイン
『Glasklart – Icon Pack』
シンプルなデザインのシースルーアイコンが特徴の『Glasklart – Icon Pack』。白を基調としたシンプルなアイコンは、半透明になっていて壁紙の雰囲気を損なわないデザインになっています。


Glasklart – Icon Pack:背景を活かせる半透明デザインのアイコンパック
お気に入りの壁紙でホーム画面のデザインを重視ながらも、効率良く使いたい方におすすめです。
『Glasklart – Icon Pack』を早速ダウンロード
詳しいレビューはこちら
話題のフラットデザインで統一感アップ
『Moonshine – Icon Pack』
アイコンの影などの装飾を極力省いたフラットなデザインの『Moonshine – Icon Pack』。元のアプリアイコンの雰囲気を残しながら、オリジナルのフラットデザインへ落とし込まれています。


Moonshine – Icon Pack:フラットデザインでホーム画面がすっきりしたイメージになるアイコンパック
デザインが統一されたカラフルなアイコンたちを並べれば、ポップに整理されたホーム画面を演出できます。
『Moonshine – Icon Pack』を早速ダウンロード
キャラクターアイコンでファンシーに
『Icon pack – Outer Space(FREE)』
オリジナルキャラクターが魅力の手書き風アイコンパック『Icon pack – Outer Space(FREE)』。アプリの特徴とキャラクターを絡めた可愛いアイコンは秀逸。手書き風のなんとも暖かい雰囲気のアイコンたちは、『LINE』のスタンプに通じる楽しさどことなく感じさせてくれます。


Icon pack – Outer Space(FREE):ファンシーな手書き風デザインが特徴のアイコンパック
ホーム画面を可愛くカスタマイズしたいならコレで決まり。
『Icon pack – Outer Space(FREE)』を早速ダウンロード
ヴィンテージステッカーで渋く決める
『Paper Crush Icon Pack Theme』
シワシワになったステッカー風アイコンが特徴の『Paper Crush Icon Pack Theme』。丸いステッカーの端がめくれ上がったような加工がされていて細部までのこだわりも十分です。


Paper Crush Icon Pack Theme:めくれたステッカー風のデザインが特徴のアイコンパック
アイコンによく合う古紙風の壁紙素材もセットになっていて、合わせて使えばより完成度の高い世界観を楽しむことができます。
『Paper Crush Icon Pack Theme』を早速ダウンロード
今回紹介したアイコンパックはGooglePlayのなかでは極々一部にしかすぎません。ストア内で検索すると、他にもいろいろなアイコンパックを見つけることができるので、自分好みのアイコンパックを見つけてワンランク上のカスタマイズを楽しみましょう。
ホーム画面のカスタマイズにチャレンジ
- 人とは違うホーム画面にカスタマイズ!おすすめホームアプリ5選~第3弾
- ホーム画面の神職人が登場!もはやアートと言える作品集と、手軽にカスタマイズできる方法を紹介
- まるで魔法!?ホーム画面の神職人が1枚の写真から、様々なホーム画面を作成