スマホとPCを接続しても認識しない!原因と対処法を教えて【FAQ】

3.USBドライバをインストールしてください。
どうしても認識しないという場合は、各キャリアやメーカーのホームページから「USBドライバ」をダウンロードして手順にそってPCにインストールしてください。
注意としてはインストールの前にスマホはPCから外しておきましょう。繋いだままドライバをインストールすると正常に認識しない場合があります。
4.ケーブルをかえてみましょう
PCとスマホを接続しているケーブルをスマホ購入時に付属している純正のケーブルに取り替えてみましょう。
というのも、USBケーブルには「充電用」と「データ転送・充電用」の2種類があります。両者の違いはひと目ではわかりません。
自分で後から購入したケーブルが実は「充電用」の可能性があるので、純正のケーブルに取り替えてみてください。
購入する場合は下記のような「データ転送」と明記されているものを選択してください。
iBUFFALO 充電&データ転送 MicroUSBケーブル 1.2mブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】 BSMPC03U12BKF [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]