

ルームライフを充実させるアプリ4選
もうすぐ年末年始の休暇という方も多いですよね。国内・海外旅行に行く方もいれば、家でのんびりという方もいると思います。
僕は家でのんびり派(?)なので、ダラダラと過ごす休みになりそうです。「どうせのんびりするなら、思いきりしよう!」という事で、スマホだけで買い物も読書も便利にできるアプリを活用しようと思います。
そんなわけで、ルームライフを充実させるアプリを紹介します。
ルームライフを充実させるアプリ
目次
タイムセールでさらにお得に商品をゲット
『Amazon Androidアプリ』
ネットショッピングといえば「amazon」。PC同様、アプリからも便利に買い物ができます。その最大の特徴は検索のしやすさです。
画面上部の検索ボタンをタップすれば、検索履歴からキーワードが表示されます。何も入力しなくても、すぐに検索なんて事もできます。


Amazon Androidアプリ:検索ボタンをタップすれば、キーワードが表示(左)入力しなくても商品一覧を表示できる(右)
また、商品一覧表示後に、画面右の「絞り込み」から、さらに検索範囲を指定できます。価格、カスタマーレビューの星の数、ディスカウント情報など、お得で良い商品をサクサクと探せるので快適です。


Amazon Androidアプリ:絞り込み内容は商品ジャンル毎に異なる(左)目的の商品を絞り込んで探そう(右)
バーコードの読み取りもできるので、手元にある商品と同じものを購入したい場合等に重宝します。
通常でもお得な価格が魅力の「amazon」ですが、タイムセールでは、さらにお得な価格で商品が提供されています。
限られた時間での提供なので、見逃してしまうのは損ですね。そんな場合はプッシュ通知機能を「ON」にしておきましょう。スマホに通知してくれるの安心です。


Amazon Androidアプリ:プッシュ通知を設定しておこう(左)タイムセール情報が端末に通知される(右)
設定方法は、メニューの「お知らせサービス」→「タイムセール情報」をONにするだけです。ショッピングをスマートに楽しむためにも、これらの機能は覚えておいて損はないですよ。
『Amazon Android アプリ』を早速ダウンロード
※現在、都合によりダウンロードできません。
追加機能が加わった『Amazon ショッピング』はこちらからダウンロード
iPhone版『Amazon アプリ』はこちらからダウンロード
詳しいレビューはこちら
お店探しが簡単
『Domino’s App − ドミノ・ピザのネット注文』
宅配ピザって、休みになると利用したくなりませんか?「作るのも面倒、食べに行くのも億劫」。そんな時に思いつくのがピザ(僕だけでしょうか…)。
GPSから、さっと近くにお店を検索して注文できるのも便利です。さらに、「オーダー状況追跡システム」で、注文したピザの状況も確認できます。


Domino’s App − ドミノ・ピザのネット注文:まずはピザを選ぼう(左)GPSからサッと届先の住所を指定(右)
お腹が空いた時は、本アプリからピザを注文して、のんびりタイムは継続です。
『Domino’s App − ドミノ・ピザのネット注文』を早速ダウンロード
詳しいレビューはこちら
話題のマンガをスマホで読める
『週刊Dモーニング:毎週無料でマンガ雑誌モーニングの漫画を配信』
ピザでお腹を満たしたら、マンガでもいかがでしょう。「会長 島耕作」や「クッキングパパ」などの人気マンガが読めます。好きなシーンを切り抜きしてSNSにシェアする機能も備えています。
お試し期間は、最新号が1冊読めるうえ、次号からは無料でも毎週最新号の中から数作品を読めます。太っ腹ですね。全部読みたい場合は、有料会員(月額500円)登録しましょう。毎週木曜日に最新号が配信されます。


週刊Dモーニング:毎週無料でマンガ雑誌モーニングの漫画を配信:目次(左)画面をタップすると、ページ送り等のメニューが表示(右)
『週刊Dモーニング:毎週無料でマンガ雑誌モーニングの漫画を配信』を早速ダウンロード
詳しいレビューはこちら
ヒーリング音楽で快適睡眠
『Relax and Sleep』
最後に、心地よい睡眠に誘ってくれるヒーリングミュージックアプリを紹介します。読書中に、集中を妨げない程度の音が欲しいという場合にもおすすめです。
30種類以上の、ヒーリングミュージックが収録されているので、好きな音楽を選ぶだけです。タイマーを使えば、音楽が鳴りっぱなしという事もありません。


Relax and Sleep:様々なヒーリングミュージックが収録(左)タイマー機能もある(右)
『Relax and Sleep』を早速ダウンロード
詳しいレビューはこちら
自宅でのんびりしたい時は、何事も自分のペースで行いたいですよね。そんな時こそ、スマホが一番ではないでしょうか。ソファに寝そべりながらでも、好きな事をじっくり楽しめます。
紹介したアプリを活用しながら、ステキな休日ライフを送ってください。