

【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル
『麻雀RPG 魔雀ヴィーナスバトル』は魔雀士となり、世界の覇権をかけて戦う麻雀RPGだ。
麻雀にカード合成RPGのシステムを盛り込んだ異色のアプリ。
とくにルール設定がおもしろい!
麻雀ならこちらも人気!
育成&能力麻雀バトルを楽しもう
カードを育成してデッキを編成し、対局開始時にその強さによって初期点数が設定される。
1局のみの対戦なので、その時点で勝っていればテンパイや流局でも勝利できる。
逆に負けているなら点差を覆すためにカードスキル(積み込み)を使用し、役満をつくったりドラを呼び込んだりして逆転を狙うわけだ。
麻雀ゲームのとしての操作感もほど良く、ルールを知っている人ならより楽しめるゲームだった。
積み込みスキルで一発必勝!


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル
物語の舞台は、剣と麻法(誤字ではない)のファンタジー世界。
突如として召喚されたプレイヤーは「魔雀士」となり、4つの巨大勢力の戦いに巻き込まれていく。
ゲームの流れは行動力を消費してクエストを進行させ、強化素材を得つつ「マルドゥク」という女の子パートナーを入手する。
彼女を設定して対局で勝利すると衣服が薄くなる脱衣システムも搭載されている。
強化素材でデッキを鍛えたら「対局」で他プレイヤーとバトル。既存の麻雀ゲームと変わらずに遊ぶことができ、カードのスキルを使って役満などを積み込める特殊システムがある。
このスキルは1カードつき3ptの耐久度が設定されていて、課金アイテムを使うか同ランクかひとつ下のランクのカードを合成させないと回復できない。
高レアのカードのスキルは回復が難しいため、無課金で遊ぶなら★★などの低レアで攻めるといい。
ただ、スキルの使用に制限があるうえデッキによって初期点数が決まり1万点以上の差が開く場合もあり、麻雀の腕よりデッキ力に比重が置かれすぎている。
高レアカードのスキルをもう少し使いやすくしてくれれば、と思えた麻雀RPGだった。
ゲームの流れ


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル:ポイント1
プレイヤー名を入力してスタート。基本情報の入力はそれだけでいい。


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル:ポイント2
ゲームの流れは行動力を消費してクエストを攻略しつつデッキを鍛えていく。
鍛えたデッキで他プレイヤーと対局を行おう。


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル:ポイント3
対局の開始と同時に対戦相手たちと自身のデッキで勝負が行われ、初期点数が設定される。
1局のみの対戦なのでここで有利に立てるかが勝負の分かれ目となる。


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル:ポイント4
続いてデッキ内にあるカードのスキル使用画面へ。
各カードにはスキル使用時に消費される耐久度があり、レア度が高いとこれを回復しづらいので注意が必要。


【麻雀】麻雀ヴィーナスバトル:ポイント5
対局中の操作は、画面下の手牌を左右にスクロールさせ、牌を2回タッチして捨てる。
ポンやチーなどの動作は画面中段に表示される。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
カードを強化することで積み込みスキルの発動や初期持ち点が増加される。麻雀もちゃんと楽しめるのは良い。
対戦は1局のみ。初期持ち点で1万点ほど差が開くこともあり、直撃でないと1位になれない。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。