

ガチャでいくら課金すれば目的のカードがゲットできるか?
もう課金したくない!そう思いながらもつい手が出てしまう魅惑の「ガチャ」。
「ガチャにお金をかける意味が分からない」。えぇ。そうでしょう。そう思う方も世の中に多数いると思います。でも、好きなものにお金をつぎこむ事ってありますよね。お酒やたばこだって同じようなもの(な気がします)。
今回はソシャゲをやった事がない。興味はある。または、ガチャは怖くて手が出せないといった方に向けて、ガチャでは、どのくらいお金がかかるものか目安となるかなと思い、僕の実体験を紹介したいと思います。
人気のガールフレンド(仮)でガチャを引きまくる
チャレンジするゲームは僕が普段から楽しんでいる『ガールフレンド(仮)』。TVアニメ化もされ、大人気のソーシャルカードゲームです。
『ガールフレンド(仮)』を早速ダウンロード
今回のターゲットは、期間限定で引ける天都かなたちゃん!Sレアという最上位クラスの価値があるカードです。また、このカードを持っていれば、開催中のイベントで有利になるという特典もあり、多くのガルフレユーザが狙うカードでもあります。


ガルフレユーザの間では会長と呼ばれる天都かなたちゃんのゲットを目指す!
ちなみに通常のガチャでSレアカードが出る確率は1.12%。まぁほとんど出ませんね。


Sレアカードの出る確率はわずか1.12%
そこで、ミラクル40連キューピッドというガチャにチャレンジします。通常1回あたり約300円(正確には300コイン)で引けるガチャを40回で10,000コインで引けるというお得なガチャです。
えっ?いきなり10,000円と思いますよね。上記の通り、通常では1.12%の確率でしか引けないのですが、このガチャに挑戦すれば、最大で30%の確率でかなたちゃんが引けるという特典がつくからです。


かなたちゃんの出る確率は最大で30%。1.12%に比べればかなりの高確率
という事でとりあえず20,000円分のプリペイドカードを買ってきました。ちなみにかなたちゃんのSレアカードを1枚引けば終わりではなく、4枚ゲットできるまでチャレンジします。


20,000円分のプリべイドカードを購入
このゲームは4枚のカードを合成(3枚でも可)する事でSSレアというランクにカードがランクアップするからです。逆にいうと、1枚ではたいして強いカードではないので、持っていても戦力になりません。
20,000円で0枚。引き弱ぶりがさく裂!
前置きが長くなりました。早速チャレンジします。。。。orz


まさかの0枚(左)別のSレアカード甘利燈ちゃんが1枚だけ引けた(右)
1回目は40枚引いて、別のSレアガールの甘利燈(あかり)ちゃん1枚のみ。この時点でほぼ2万円で4枚ゲットするのはほぼ不可能な状況となりました。2回目は動画でどうぞ。
※動画が見られない方はこちら
なんと、Sレアカードが2枚も!でも、残念ながらかなたちゃんは1枚のみ。動画でご覧になると分かると思いますが、40枚引いた後にボーナスで3回+αでカードが引けます。
この3回+αの時はかなりの高確率でSレアカードが引けるのですが、逆に、ここで引けないと本当に出ないわけです。
もう10,000コインつぎ込んで、3回目に挑戦。こちらも動画でご覧ください。
※動画が見られない方はこちら
はい。1枚も出ませんでした。これがガチャの現実です。30,000コインつぎ込んで、たった1枚。正直、かなり運が悪いです(引き弱というやつです)。参りました。
そんなわけで、結局あと20,000コインつぎ込んで、ようやく4枚ゲットできました。4回目からは比較的調子よくSレアカードが出るようになり、先ほど紹介した甘利燈ちゃんも4枚揃いました。


50,000コインつぎ込んで、ようやく4枚ゲット(左)カードを2枚合成すると絵柄が変わるのだ(右)
という事で今回の合計出費額は50,000円です。ランクの高いカードをゲットするには、それなりの出費を覚悟して挑んでください。どうしても揃えたい場合は、つい引いてしまう。それがガチャの魔力。怖いですね。
もちろんガチャは運次第なので、もっと早く引ける場合もあります。お財布と相談しながら無理なく楽しんでください。
その他ゲーム特集はこちら
ガールフレンド(仮) 公式ビジュアルコレクション
- 電撃攻略本編集部
- KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
-
価格¥4,980(2023/02/08 時点)