

週間ダイジェスト
auひかりが契約年数によって月額料金を割り引く「ずっとギガ得プラン」の提供を開始しました。
切り替え以前から3年以上継続で利用している場合でもプランを変更した当月から割引になるというなんとも太っ腹なサービスです。
※本記事は、2月9日~2月15日に発表されたものを掲載しています。
<業界動向>
- auひかり ホーム、契約期間に応じて月額料金を割り引く「ずっとギガ得プラン」提供開始
2015年2月13日 ITmedia - BIGLOBE、テレコムスクエアが提供する訪日外国人向けプリペイドSIMの販売を支援
2015年2月10日 ITmedia - LINEがユニセフとグローバルパートナーシップ契約を締結。売上を寄付する「LINEドネーションスタンプ」などを配信へ
2015年2月13日 GAPSIS.JP - Googleアカウントの「セキュリティ診断」を実施すると、2GBのGoogleドライブストレージがもらえる
2015年2月11日 juggly.cn
<端末情報>
- ソニーXPERIA E4発表。曲面デザイン採用、初の「4」世代XPERIAスマートフォン
2015年2月12日 Engadget - ワイモバイルのコンパクトなLGスマホ「Spray 402LG」が2月19日に発売
2015年2月12日 ITmedia - So-net、「Nexus 9」とドコモ回線を使ったLTE通信がセットで月額2980円の「So-net モバイル LTE ハイスピードM2」を提供開始。機器補償サービスも無料
2015年2月13日 GAPSIS.JP
<アプリ情報>
- Android版「乗換NAVITIME」で北陸新幹線の特集ページを提供開始
2015年2月12日 ITmedia - マツキヨ公式アプリで薬の受取時間と店舗の指定が可能になる「処方せん送信サービス」が利用可能に。待ち時間の有効活用が可能
2015年2月9日 GAPSIS.JP
その他、モバイル関連のニュースはBIGLOBEニュースをチェック!
Gポイントに関する情報はこちらをチェック