スマホの充電ってどうしてますか?普通はタップに充電器を挿していると思います。
しかしガジェットが増えるにつれタップに余裕がなくなり、充電器によって形や大きさ、ケーブルの口の位置がバラバラで、見た目はゴチャゴチャするし場所もとるしで困っていませんか?自分はそうです!とても困ってます。
そんな時に便利なのが【かしこいUSB充電器】です。
小さくてコンパクトなのに1度に6台もまとめて充電できるすぐれもの!スマホ、タブレットを同時に充電できるのはもちろんのこと、モバイルバッテリーやUSB経由で充電できるスピーカーなどの機器も充電できます。
どれだけ凄いかは、実物を見てもらった方が早い!というわけで機器の詳細の前にまずは劇的ビフォーアフターをドーン!


この口に余裕もなければ、ケーブルもあっちこっちに伸びている無秩序なタップが


電源に3口余裕ができ、ケーブルも一方向に揃って場所もとらないと超スッキリな状態になります。
皆さんの自宅のコンセントはどうですか?同じ状態ではないですか?素晴らしくスッキリするのでとてもおすすめです。
有用性が分かって頂けたと思うので、機器の説明に入ります。といっても難しい物はなにもありません。付属品は電源ケーブルのみです。


電源や切り替えなどスイッチに類は何もありません。本機をコンセントに繋いでUSBに充電したい機器を挿せば自動で最適な電流を出力してくれます。


大きさは手乗りサイズととても小さいです。旅行などで持ち歩くにも最適です。


ガジェットが多くて充電が面倒だ思っている方、すごく便利ですのでぜひ試してみてください!おすすめです。
他にも便利なグッズが揃っています!
- STARWARS(スターウォーズ)のストームトルーパーはスマホ界でも大活躍!?充電器となって登場
- 保護フィルムいらず!ディスプレイに塗るだけで傷を防止できる液晶保護プロテクター
- 小型ながらも迫力の重低音サウンド。BOSEのBluetoothスピーカー「サウンドリンク ミニ」
- 周囲の雑音をカット!音楽に浸りたい方はコレ。BOSEのインイヤータイプのイヤホン