もしかしてだけど、あの場所はいま晴れてるよね?高精度雨レーダ『あめXMP』

あめXMP
外出していたら曇ってきてあれよあれよという間にスコールのような夕立が…そんなことはありませんか?天気が悪くなりはじめたら雨雲の状況を知りたくなりますよね。
そんな時に役立つのが『あめXMP』です。1分単位で情報が更新されるので雨雲の状態が的確にわかります。
また、雨雲の情報ソースは国交省の「XバンドMPレーダ」なので信頼できますよ。
使い方は、まず地域を選択しましょう。すると『マップ』上に現在の雨雲状況が表示されます。画面下の左右ボタンをタップすると1分単位で時間を進退できます。一気に時間を動かしたければ同時に表示されるシークバーを操作すればOKです。

あめXMP:地域選択画面(左)設定画面(右)
設定はデフォルトでも構いませんが、「地域選択を自動にする」と「前回選んだ地域を表示する」にチェックを入れておくと便利です。
地図自体は『マップ』ですので状況にあわせての拡大縮小も自由自在です。

あめXMP:拡大縮小は自由(左)雨量の表(右)
また、雨量の目安表も付属されます。黄色以上だとかなりやばいというわけですね。
他にも便利なアプリが揃っています!
PLEMO クラシック・ブラック 自動開閉折り畳みトラベル傘
【楽天はこちら】mabu(マブ)6本骨傘 自動開閉折りたたみ傘 RAKURAKU ラクラク