

Classnote:シンプル時間割
『Classnote:シンプル時間割』は、学生に必須な時間割アプリです。正直に自分が学生の頃にこのアプリがあればどれだけ管理が楽になったかと血の涙を流すくらいに便利です。
学生の諸君、履修登録が終わっているのなら、ぜひ本アプリに登録して使ってみてください。授業と予定の管理がとても楽になりますよ。
使い方は、設定したい時限をタップして「編集」をタップしましょう。科目名などを入力し保存をすれば完了です。2コマとっている場合は、2時限目に「前の授業からの連続」にチェックを入れれば自動で2コマ取ってくれます。


Classnote:シンプル時間割:時間割の入力
1時限ずつ埋めていってもよいですが、あらかじめ「科目一覧」に科目を登録しておくと授業の登録がグッと楽になります。複数日にある一般教養を毎度入力するのは面倒ですよね?ですので最初に「科目一覧」を入力しましょう。


Classnote:シンプル時間割:科目の編集。メモも活用しよう(左)授業の課題はタスクリストに入れておくと便利(右)
また、授業で課題が出た場合は「タスクリスト」に入れておけば明日の時間割とまとめてチェックできるので便利ですよ。
他にも便利なアプリが揃っています!
ワコム Bamboo Stylus solo さらに滑らかな書き心地を実現したペン先 グレー CS160K
- Wacom(ワコム)
-
価格¥5,800(2021/01/22 時点)