

お父さんこづかい帳
おこづかい帳、つまりは家計簿。私も今までいくつかのアプリを試してみましたが、どれも三日坊主。しかしながら、久しぶりにこれは続けてみようかなと思う家計簿アプリに出遭いました。
その名も、『お父さんこづかい帳』。かの有名な白戸家のおとうさん犬こと、お父さんと一緒に毎日の収入・支出を記録していくアプリです。
本アプリのポイントは、見やすい・入力しやすい・続けやすいというシンプルなしくみです。
収入・支出に関して各項目ごとに日毎に入力していき、月集計や年集計をみることもできます。前月と比較して今月の反省をしてみたり、翌月の節約プランを考えることもできますね。
また、項目ごとの集計結果をグラフでわかりやすく表示してくれるので、何にお金を使ったのか一目瞭然。日々の生活の意外な浪費を発見できるかもしれません。


お父さんこづかい帳;月別集計表(左)グラフ表示(右)
カテゴリの追加もできるので、自分なりの収入・支出項目をつくることができます。


お父さんこづかい帳;設定ページ(左)項目編集画面(右)
お父さんの一言に支えられながら、シンプルに毎日を記録していく。ちなみに毎日入力すると、お父さんがグラフ表示の皆勤賞と書いてある部分にスタンプを押してくれます。


お父さんこづかい帳;集計欄
夏休みのラジオ体操の出欠表みたいで、スタンプ欲しさに入力するのも小さな楽しみの1つです。毎日こつこつ続ける習慣を身につけて、お財布まわりもシンプルに、健康になりたいものですね。
他にも便利なアプリが揃っています!