

Square InstaPic – No Crop HD
『Square InstaPic – No Crop HD』は、写真サイズを変更することなく写真に特化した『Instagram』に加工した写真を簡単に投稿できる写真加工アプリです。
『Instagram』に限らず、『Facebook』や『Twitter』などのSNS全般への投稿もOK!フィルターや写真背景の変更、コラージュなど使いやすく分かりやすいインターフェイスは操作が苦手な方でも楽しく使いこなせると思います。
本アプリで出来る内容を簡単に紹介
直接カメラを起動してその場で、ギャラリー内から写真を選んで加工したり、複数枚の写真を組み合わせてコラージュを作成したりと用途に応じて使い分けられます。
写真を表示させ写真すぐ下の色枠をタップまたは、パレットアイコンから色を指定して無地の背景に加工できます。


Square InstaPic – No Crop HD:加工写真表示画面(左)背景色選択画面(右)
写真が2枚重なったようなアイコンをタップしてフィルター加工、円のアイコンでコントラストや露出、ビネットの変更ができます。


Square InstaPic – No Crop HD:フィルター選択画面(左)コントラスト調整画面(右)
指定されたサイズにトリングしたり、ピンチ操作でサイズを変えることが出来ます。60種類以上の背景パターンから背景を変えられます。


Square InstaPic – No Crop HD:トリング画面(左)背景パターン画面(右)
しずくアイコンをタップすると写真をぼかした背景に仕上げることが出来ます。オシャレになりますよ♪スポイトアイコンを使うと写真内の色を選んで背景に指定できます。


Square InstaPic – No Crop HD:背景加工画面(左)スポイトツール使用画面(右)
文字入力はAアイコンをタップして入力、20種類のフォントから選べます。拡大や縮小、位置変更もアイコンをタップまたはロングタップで移動の2パターンの操作方法から選べます。色の変更はパレットアイコンからできます。


Square InstaPic – No Crop HD:文字入力画面(左)フォント選択画面(右)
加工が完成したら右上の縦に並んだリーダーをタップして保存や共有できます。カメラアイコンをタップすると直接『Instagram』に投稿できます。設定からファイルの種類やエクスポートフィルターなど細かく変更できます。


Square InstaPic – No Crop HD:保存や共有画面(左)完成写真(右)
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
加工してみた写真を紹介
中央の花のみが赤くなるフィルターと背景フレーム、2種類のフォントを使って加工してみました。


Square InstaPic – No Crop HD:Before(左)After(右)
写真を反転拡大してレトロ感のあるフィルターを使いさらに明るさや彩度を変えてみました。


Square InstaPic – No Crop HD:Before(左)After(右)
コラージュを使ってみよう
トップ画面内の「コラージュ」をタップして最大6枚の写真を選びます。コラージュでは、フレーム色、写真枠大きさとなっています。
フィルターや文字入力した写真をコラージュしたい場合は、事前に加工保存した写真をコラージュで選ぶと加工した写真をコラージュできますよ♪


Square InstaPic – No Crop HD:写真選択画面(左)写真枠選択画面(右)
食べ物と風景写真をコラージュしてみました!友達や家族、恋人との楽しい想い出の写真を1枚のコラージュにして『Instagram』や他のSNSを使って楽しくアレンジしてみてくださいね!


Square InstaPic – No Crop HD:食べ物コラージュ作例(左)風景コラージュ作例(右)
他の写真加工アプリに比べるとスタンプなど装飾はできませんが、写真の明るさや露出、フィルターを変えるだけで新たな雰囲気を持った1枚の写真に仕上がります。『Instagram』を愛用している方にとってはフルサイズの写真を投稿できる便利な写真加工アプリになっていると思います。
他にも便利なアプリが揃っています!
OCN モバイル ONE 音声通話+LTEデータ通信SIMカード 月額1,728円(税込)~(マイクロ、ナノ、標準)
- NTTコミュニケーションズ
-
価格-(2023/01/26 時点)