

輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】
『輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】』は200体を超える史実や神話の英雄たちを集めて戦うマルチタワーディフェンスRPGだ。
戦略性バツグンのRTS風バトル!
惑星マラキアの各地で地震が起きたその日――。世界の全てが変わり始めた。
凶暴化した「レムレース」が人々を襲うようになり、プレイヤーは強大な力を秘めた「英雄」を召喚する異能の力に目覚め、人々を守るべく行動を開始する。
バトルはアクション性のあるタワーディフェンス形式になっており、召喚したユニットをなぞって移動させ、近くにいる敵を自動で攻撃させる。
攻撃によってゲージを溜めると強力なアクションスキルを発動でき、戦闘時間が経過するとSPが溜まってゆき、SPを使うことでユニットのHP回復や再召喚を行える。
そうしてバトルフィールドに現れるすべての敵を倒せばステージクリア。
戦闘終了時に得られる経験値や、資金だけを消費してユニットをレベルアップさせ、限界突破や進化も行いながら世界の異変に立ち向かっていこう。
輝星のリベリオンの特徴は戦略性のあるバトルシステム
アドベンチャー形式で描かれる物語やバトルにおける操作感は『チェインクロニクル』に近く、その手のゲームが好きな人は遊びやすい。
違いとしては、プレイヤーによってユニットのHPを簡単に回復できるうえ、敵にやられたユニットの再召喚も可能。
プレイヤーキャラを中心とした魔法陣にも回復効果があるため、ユニットが打たれ強い点だろう。
また、チェンクロよりもバトルフィールドが広く大量の敵が現れるので、リアルタイムストラテジーゲームを遊んでいるかのような戦略性のある操作を求められるのはとても良かった。
ただ、レアガチャの排出設定が星2以上からとなっており(最高ランクは星5)、他のアプリと比べて厳しい。
星5のユニットについても能力値が高いのはもちろん、星3~4のユニットと比べてもアクションスキルの効果範囲が異常に広いうえに高威力なので、今のところユニットごとの特性もへったくれもないランク至上主義になっている。
システムは良いんだがゲームバランスに不安を覚えるアプリだった。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:物語はアドベンチャー形式で丁寧に描かれている。
輝星のリベリオンの攻略のコツ
まずは、クエストを進めてミッションをクリアし、レアガチャを引いて部隊を整えよう。
ユニットを強化する、ギルドに加入する、ゴブリンを一定数討伐する等、簡単に達成できる項目から潰してゆけば序盤に3~4回はレアガチャを引ける。
それらのユニットを部隊に配置するときは、戦士や槍使いなどの前衛を多めに置くことが大事だ。
本作の場合、ユニットの回復はプレイヤーが行うため僧侶等の回復役に出撃枠を割く必要がない。
敵はプレイヤーキャラを狙ってくるので、強敵や大量の敵が現れるステージではプレイヤーキャラを守るようにして戦うことになる。
自然と近接戦闘が多くなり、打たれ弱い魔法使いユニットなどより戦士や槍使いの方が重宝するはずだ。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:プレイヤーキャラを守りながら戦おう。
ゲームの流れ


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:ポイント1
エリアとステージを選択し、時間経過で回復する行動力を消費してバトル開始。
ステージは3つの難易度に分かれており、各エリアのコンプリート率を上げると報酬を得られる。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:ポイント2
ステージ上での操作は画面下にあるアイコンをタップしてユニットを召喚する。
ユニットを引っ張ると移動指示を出すことができ、敵に接触すると自動で攻撃を行う。
一部のユニットは初回召喚に限り、半分のコストで出撃できる。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:ポイント3
戦闘時間が進むとSPが溜まり、各ユニットのアイコンをタップするとHPを回復できる他、敵にやられて離脱したユニットの再召喚も行える。
また、右下にあるブーストボタンを押すとSPの増加量をアップさせられる。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:ポイント4
各キャラにはアクションスキルのゲージがあり、戦闘によってそれを溜めてからステージ上のユニットをダブルタップすると発動できる。


輝星のリベリオン【新感覚ストラテジーRPG‐ホシリベ】:ポイント5
各ユニットは戦闘終了時に経験値を得てレベルアップする他、資金を直接使ってレベルアップさせることもできる。
また、「村」メニューではステージ開始時のエネルギー総量や上昇率を上げたり、装備アイテムを生成できる。
他にも便利なアプリが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
バトルがRTSに近く、ドラッグ操作でキャラの移動先などを細かく指示できるのは良い。
納谷英嗣
レアガチャの排出が星2以上のキャラになっているのは残念。課金通貨は比較的得やすい。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットおすすめのアプリをもっと見る |
最後の砦![]() ![]() 土塊でできた地底人にコンボを叩きこめ!爽快2Dアクションゲーム |