

ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き
実力に加えて運要素も必要なゲームがお馴染み“ソリティア”。
本作『ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き』は、そんなソリティアの“解ける問題”ばかりを1000題用意。
ヒントはもちろん、全問解答サンプルがあるので、腕に自信がある人はもちろん、Windows版では“手詰まり”ばかりだったという人もチェックしてみてください。
問題は各1000題!多様なデザインやオプション設定で自分だけのテーブルを
最初にモードを選びましょう。合計4種のクロンダイクがあり、それぞれ問題は1000題用意されています。今回は「1枚めくり」でトライ。
ゲーム前に、テーブルやカード、背景のデザインの設定が可能。さらに、ホームセルへのカードの自動移動、効果音のON/OFFといったオプション調整もできるので、好みに応じてチェックしましょう。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:モード選択画面(左)背景デザイン等の変更が可能(右)
お馴染みのゲーム画面。山札にAがきたら、自動でホームセルへ移り、さらにそれに続く数字のカードが出ても同様。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:ゲーム画面
さくさくセルにカードが重なっていき、あっけなくクリア。気持ちがいいです。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:一気にクリア
クリアのたびに、各問題のマス目がアンロックされていき、最終的には上の画像のようにさまざまな写真が浮かび上がってくるという仕組み。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:クリアのたびに、各問題のマス目がアンロックされていく
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
歯ごたえのある問題も多数収録!
簡単でした、終わり。……では紹介にならないので、全ユーザのクリア率が比較的低いものを選び挑戦。
山札からAも出てこないし、いくら列をあれこれ移動させても先に続かない。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:もちろん難題も多数収録
ここで、画面下部のメニュー「HINT」をタップすると、どのカードを移動すべきか、光って教えてくれました。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:「HINT」をタップすると、どのカードを移動すべきか教えてくれる
当該箇所をタップし移動、山札シャッフル・積み上げを繰り返している内にどんどんセルにカードが集約されていき、このままクリア? かと思いきや「手詰まり」のメッセージ。一番いやなパターン。
どうしても行き詰まった場合、メニューから「解答サンプル」を閲覧可能。本当は見たくありませんでしたが、20回以上死んでいるので、さすがにタップ。


ソリティア 1000 – 全問解ける問題!無料で解答付き:行き詰まった場合、メニューから「解答サンプル」を閲覧可能
おお、なるほど。こうやるのか……。と、クリアまでの手順が再生。再度挑戦してみると、無事クリア出来ました。
あくまで“サンプル”なので、全てを同じように進めていく必要はありませんし、自分もそうしてクリアできました。
大画面だとなお楽しめるかも?
今回、筆者はスマホ端末で本作を遊びましたが、画面が小さく、何度かタップミスをすることがありました。気になるほどでもありませんが、タブレットであれば一層楽しめるのではないでしょうか。
また、上述「解答サンプル」を閲覧する際、再生を開始したらぶっ通しなので、一時停止ボタン等あればなお嬉しいというのが感想です。
他にも便利なアプリが揃っています!
人生ゲーム ダイナミックドリーム
- タカラトミー(TAKARA TOMY)
-
価格¥19,798(2021/03/09 時点)