

Star Walk™ Kids
夜空に輝く星たち。そこに広がる無限の宇宙と無数のロマン。たまにはのんびり、天体観測してみませんか――と、ふと星を眺めたいなと思い立ったときに便利な天体観測アプリ。
星座や惑星などの位置をナビゲートしてくれるアプリは多数ありますが、その中から今回ご紹介するのは『Star Walk™ Kids』。
実際の星空の画像などではなく、かわいらしいイラストや音声、そしてムービーで星の世界を紹介してくれるアプリです。その名の通り、子どもの天体観測や星&宇宙の勉強にぴったりのアプリですが、大人でも十分楽しめる内容となっています。
星座や惑星、ISSなどの位置をイラストで表示
アプリを立ち上げると、位置情報を利用して現在地から見える星をイラストで表示します。右下のコンパスアイコンをタップすると、ジャイロセンサーを使用して、スマホを向けた方向の空にある星を表示してくれます。


Star Walk™ Kids:月や太陽系の惑星も表示される
星空をタップすると、その位置にある星座をイラストで表示。太陽系の惑星や、有名な恒星、ハッブル宇宙望遠鏡、国際宇宙ステーション(ISS)などの位置も表示します。


Star Walk™ Kids:虫眼鏡アイコンから直接星座や惑星等の情報・位置を知ることができる
逆に、左上の虫眼鏡アイコンから星座や惑星を選択すれば、その位置へと画面をジャンプさせることも出来ます。
ここまで読んで気になったら、ダウンロード
音声やアニメーションで星空を学ぼう!
星座や惑星等の名前の横などにあるメガホンのアイコンをタップすると、音声でその詳細や逸話などを紹介してくれます(もちろん日本語です)。説明は何種類かあるので、繰り返しタップしてみてください。


Star Walk™ Kids:音声ナビゲーションを聞くためには、メガホンのアイコンをタップ
またカチンコのアイコンをタップすると、アニメーションで惑星などの紹介をしてくれます。非常にわかりやすく、子どもでも楽しめる内容です。


Star Walk™ Kids:カチンコのアイコンをタップすると、アニメーション動画で惑星などについて説明してくれる
大人も子どもも楽しめる天体観測アプリですので、ぜひ家族一緒の天体観測の際に活用してみてください!


Star Walk™ Kids:右上の時計アイコンをタップすると、時間経過による星空の動きを見ることができる
他にも便利なアプリが揃っています!